どうせ、ザル法になるだけだろ
このコメントはNG登録されています。
ポルノところか殺人や暴力といったグロテスクも規制しようと考えてる自民党議員がいる。そうなったらネトゲ全滅だぞ?
このコメントはNG登録されています。
>>4
ネトゲどころかテレビも全滅だろうね
例えばこの法律が仮にだよ成立したとする
そうなると孫の写真も所持してはだめということになる
児童ポルノの定義もあいまいすぎる2次元だけを規制するとなればそれはそれで問題が出るし
3次元を規制するとなるとさらに厄介になる(年齢や男子も含めるのか?それとも男女問わずにするのかなど)
もっとさきにやるべきことがあるだろうに。
ポルノ関連の迷惑メールとか、不正ツールとか。迷惑してる人しかいないはずなのに。
児童ポルノ禁止法もわからないわけではないが、これじゃ票稼ぎにしか見えないなぁ。
ゲーム内衣装を違法だというのなら、今のアパレル業界はどうなのだろうか。見せるパンツだってあるというのに。そこにエロスは介在しないとでも考えているのだろうか。体のラインがはっきり出るような服だってある。そこにエロはないのだろうか。
そのいずれもがゲームとなにがちがうというのか。
おかしい。なにかがおかしい。
今話題のガチャにしても、アレを正常と思うのだろうか。
俺の考えにすぎないところもあるだろうが、俺はあのガチャを正常とは思わない。
まずはそんなところに法の介入を望みたい所である。
さらに昨今の日本は、ゲーム開発では明らかな遅れを取っているわけなのだから、規制を考えるよりもこれからの発展にこそ目を向けてほしい。
より美しいグラフィックを追い求める環境において、エロだエロスだって、ネトゲ否定しても何もならないだろうに。
規制すれば日本が良くなるわけではない。
制限すれば日本が立ち直るわけではない。
もっと大局的視点をもって国政に取り組んで欲しいと思う。
東京都青少年健全育成条例改正のときと同じなんだよね・・・
馬鹿が人気取りのために馬鹿なことしてるって感じだよ
児童ポルノは一部は賛成かな。
もちろん二次元はノーカウントで(・ω・)
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw661170
規制するき満々じゃね?こういうやつがいるし
このコメントはNG登録されています。
ぶっちゃけ、こんなの自業自得だろ、少年向けとうたっているわりには明らかに成年向けなのを規制もしないで売っている漫画業界やアニメ業界に対して何の異論もなく許容している消費者、そしてそれに異を唱えるとすぐに排除しようとする馬鹿
そして一番の問題は選挙にも行かないでネット等でぐちゃぐちゃ文句言うだけのやつが増えすぎたことが一番の問題だけどね
選挙にも行かない 規制しない すぐに排除しようとする
全部お前の妄想じゃねーかw
もうちょっと調べろks
妄想だったらどんなにいことか・・・
これだから無知は困る・・・
それにいうならばこの法律が仮に決定されて困るのはロリコンだけだろどう考えても
>>15は情薄と言わざるえない
自分の写真で自分や親しい人が犯罪者にされる法
写ってるのが自分で認めても単純所持禁止で却下
性的欲求を満たすものであれば着エロもアウト
そもそも性的欲求を満たすをどう判断するか?
警察が連行して自供させるしかなく先が見える
もちろん通報があれば家宅捜査も可能、
別件目的で悪用される
二次の場合は調査研究の名目で3年以内の規制される
何を規制するかは全て規制派が決めて押し付けられる
自民党の改憲草案に自由権を国家が決め制限させる内容もあり
改憲目処で片っ端から規制する気だろうね
またグロも規制すべきと自民党内であるらしく
そうなればネトゲは全て終わり
マジ良く考えたら?もうロリとかそんなレベルの話じゃない
そもどもロリコンが悪は筋違いで
憲法でいうなら思想差別、思うだけなら罪にならん
ロリコンが気持ち悪いから悪で犯罪者は
ただ自分が気に入らないから罪人にしたい自分勝手
児童を襲うバカはともかく、多くはそんな事しない
偏見にも程がある
人を殴ることが許されない
ありえないことができるのが二次でしょうに
それまで規制したら欲求はどこで発散するの
だから規制した国の犯罪が増えてるじゃんね
規制派は存在が気にいらないだけにの個人理由で
多くの人が迷惑を受けるんだよ
>>17
そうはいうけど、実質外国でやらかしてる日本人もいるのも事実だろ
以下はwikiからコピペしたけど
1996年にストックホルムで開催された「第1回児童の商業的性的搾取に反対する世界会議」[4]で日本人によるアジアでの児童買春やヨーロッパ諸国で流通している児童ポルノの8割が日本製と指摘され厳しい批判にあったこと、および日本においては援助交際が社会問題化していたことから、1998年当時、与党であった自民・社民・さきがけ3党の議員立法によって成立した[5]。
この法律によって検挙された人員は2000年では777人[6]だったが、2003年には1374人[7]となり増加傾向にある[8
なんか勘違いしてる人も多いけど三次元も二次元もロリだけでなくショタもアウト
しかも1歳~18歳未満が対象(高校生をショタやロリと言っている時点でおかしいんだけどね)
ネトゲでは幼いキャラを出せなくなりゴツいキャラや非人間キャラしか出せなくなることもありうる
ニコニコでは未成年の歌ってみた踊ってみたがアウトになったり
漫画もアニメも危ういし
年数たったらテレビドラマも危ういだろうね
二回目の書き込みになるけど
国は法案をわざと曖昧にして漫画とかアニメはエロ児童キャラじゃなくても規制できるようにしようとしてる
なので児童キャラじゃなくとも規制される可能性もある
捕まる可能性のあるロリコンが法を拡大解釈して一般人を巻き込もうとしているとしか思えない。
親になってみれば判ると思う。
自分の子がおっさんおばはん達のいかがわしい目で見られたときの悪寒を知れば一刻も早く捕まえて欲しいと思うようになる。
>21
気持ちはわかるが、そのどこにここの話に絡む部分があるのか・・・。
そういう目線を法改正してもらうといいと思いますよ。
話は戻して、(男性観点で)女性を描くならば誰かにとってはエロとなるということは規制の対象てことになるのだろう。
しかし、(女性観点で)男性(主にBL)を描いたらどうか?これをエロと言うだろうか?
きっとならない。
ようするに国内にあるサブカルチャーは大局的に見て女性を描けない作品だけにしようとするってことか。
国益はなにもこれだけじゃないが、諸外国からも認められ、愛読されている日本のサブカルチャーにメスを入れてどうするよ。
今や日本の確かな武器の1つだというのに。
それすらも理解できないとは・・・。
グロの件に関してはFPSなども規制の対象に含まれると思います。
エグい死に方をするMMOなどもそういう対象となるでしょう。
そして、言わずもがな漫画やアニメも。
管理統制してもいいことはないのになぁ。
法で規制するからいいってこともないのになぁ。
もはや、表現の自由さえも侵食しちゃうレベルの問題だよ。
こんなのが国政やってんだからなぁ。そら投票数落ちるって。
魅力もだけど、投票したい人が居ないんだから。
もうちょいしっかり考えてほしいな。
童ポルノの定義について、国際連合が採択した児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書[1](略称: 児童の売買等に関する児童の権利条約選択議定書)第2条 (c)において、「現実の若しくは疑似の(real or simulated)あからさまな性的な行為を行う児童のあらゆる表現(手段のいかんを問わない)又は主として性的な目的のための児童の身体の性的な部位のあらゆる表現」[2]としている。
コピペしてきたけど
あらゆるっていうことはBLも国際的な規制の対象に普通に入るんじゃないの?
何度でも言うけど今までの日本の規制がゆるいってはおもわないのだろうか・・・
>>23
何度もどこでいっていたのやら。
それに「国際的な」だと?
まずは自分の意見読みなおしてみなよ。
支離滅裂だからさ。
そもそも賛成派なのか、反対派なのか。
もうさっぱりわからんぜ。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw686106
CGの児童ポルノを初摘発= デザイン業の男を逮捕―警視 庁
警察の先走り行動
自民党になると警察が
暴走する
うわあ、やっぱろりこんきもいわー
ここがおかしい児童ポルノ禁止法と性的表現の規制
・矛盾1
児童保護の前提なのに児童本人の意思や主張を無視または児童本人(当時児童年齢だった含む)の権利無視
人権とは年齢問わずすべての人間に平等に与えられているものだが、規制推進派は児童の意思または主張を聞かない、例え児童の判断力を出しても児童本人の権利を無視することは人権上認められない。
・矛盾2
児童人権保護を前提したものなのに人ではないものを保護しようとしてる。
人権は「人間として与えられた権利」を差すものであり、絵またはCGのキャラクターに人権を持ち込むのはおかしい。また絵・CGが原因で犯罪を犯すという前提の規制なら、ここ十数年見てきた数千万人が発症し国家が滅ぶほどの犯罪大国になってないと成り立たない。
・矛盾3
人として生まれ限り子孫を残す義務を表現表すことを規制することは人類絶滅主義に走っている。
男女が出合い、コミュニケーションを取り親睦になって、恋が愛となり告白し付き合い、認めた同士の行為が認められないのは人としての理想な人生を否定している、中には子供を作り幸せな家庭で物語が終わるという理想的な表現もあるのだがエロの理由で否定されている。愛する同士の子作りを否定するのは人類絶滅を望んでる邪教徒しかない。
そもそも日本は少子高齢化と言う厳しい現実があるにもかかわらず、自公は男女共同参画で男女間に対立心を与え亀裂が走り、性的表現(子作り表現)の規制および性的欲求の規制、マスコミによる結婚疑問離婚推進のドラマ及びバラエティの数々、もはや政府およびマスコミ&団体がやってる事は日本の将来を潰そうとしてる現状。
矛盾とか言ってるけど、何を基準に考えているかの問題じゃないのか?
矛盾1なんて特にそうだと思うが
児童本人の人権はその保護者によって管理されないと守られないものだよ
児童本人というがその権利を主張出来るだけ育っていない
児童は例え自己主張してもあっさり他人に迫害されるからこそ保護者の管理が必要なんじゃないの?
児童とは言うがその保護者に対するものであることは間違いないと思うんだけどね
矛盾2はその与えられた権利で他人を(児童を)迫害することが実際に起きているからじゃないのかい?
他の人の権利まで迫害する権利は人にはないんだよ、人と言う社会である限りね
社会的責任が成人した人には付いて回るんだからその辺をもう少し考えたほうがいいと思うよ
与えられた権利を施行して何が悪いとか言う他人の権利も守れない無責任は社会にはいらないんだよ
矛盾3
これこそ時代によって大きく左右されてきたことだろ
今の状態よりももっと規制された時代があったんだけどね、それでも滅亡なんてしてないよ
一体何の情報に踊らされているんだよ
>>20が問題なだけであって、好意的にとれば許容できる法律だろ
完全な線引きしてないから最悪を想定して反対、自己で勝手に線引きして賛成、どちらが悪いとも言えない
一般のゲームにエロはいらん、欲しければエロゲーやっとるわ
例えばス○ロボとか乳揺れ強調されてから家族の前できなくなった。
あれが規制せれるなら賛成、子供キャラが規制されるなら反対、条文だとどちらとも取れるのが問題なんだよ
>>29
好意的に取った結果、その昔大暴れした治安維持法っつー法律があってだな
君は経験にしか学べない愚者なのか
>>30
拡大解釈されないように細部まで明文化は必要だとは思うよ
またロリコンが犯罪犯しましたね
これはもう賛成待ったなしですね
こんなところまで規制推進派の人類絶滅主義者がいるけど
性的や性欲を規制したら子孫なんか出来ないっての
ただでさえ日本は少子高齢化で今後も酷くなるってのに
この規制が俺たちの老後がとんでもない事になりかねんよ
何度も言われてるが実在児童の人権保護目的なら現行法で十分
今回の改正は児童保護ではなく性的や性欲の内心干渉での規制
とうぜん憲法の思想良心の自由に抵触してる
児童の保護を超え「平等に与えられてる基本的人権を無視し法で秩序を与える」
こんな状態になってる、法律が憲法を超えることなど許されない
文句を言う前に憲法を守れ
ばかがいるなあ、ただの性欲と異常性欲を一緒にしてる時点でおさとがしれるぞ
>>31
東京都の条例の時に言った規制推進派の基準
実年齢18歳以上でも容姿が18歳未満と確認で児童扱い
(実年齢無視)
水着や学生服や体操着と衣装を着ててもダメ
(準ポルノ規制)
男女が出会い恋愛し告白からの行為もダメ
(純愛否定)
そもそも年齢関係なく行為表現自体ダメ
(子作り表現規制)
児童ではなく青少年で規制し39歳未満まで何かしら規制する
(思春期、結婚適齢期、子作り適齢期まで規制、イミフ)
全て発言してる
もはや18歳以上でも適用されるところで児童関係ないし
ネトゲなんか8割壊滅するぞ
まして協議会で規制慎重派を全て追い出し規制推進派で協議
そんなの規制で終わりの見えてるし、信用するな
>>34
×異常性欲
○禁欲
児童保護でも表現規制でも超えて禁欲に走ってる法令
キリスト原理主義者とかが持ち込んでるだろ
食欲、飲食しないと生きられない
睡眠欲、休ませないと耐えられない
性欲、種族を残させ絶えさせない
人間に問わず性がある生き物に必要な三大欲求だが
食欲は買って食えばいい、睡眠欲は寝れる所で寝ればいい
しかし性欲は相手が居ないと解消されないし、襲えば犯罪
だから自己発散するんだろうけど
この法案は性的欲求を満たすで罰金と懲役という強制禁欲
食べ物がなければ探すし、
眠れなければ寝れる場を探し、
性的発散できなければ出来る場を求める、即ち犯罪増加
食べ物がなければ取り合い、下手すれば戦争にもなる
禁欲ってやっちゃいけないものだよ
性的発散といったけどそういうものを発散したければ普通にAVでもみればいいんでないの?
それすらもできないとは言わせないよ、むろん20歳以上の話だけどな餓鬼どもには我慢させればいい
まさか2次元でなければ発散できないって言うのなら今のうちに身の振り方考えればいいんでないの?
野生動物の話しか?
人間としての社会的な話ししてくれよ
まぁ同じ法律制定した国がほぼ全部
児童に対する性犯罪がかえって50パーセント以上増えているという点でヤバげな法案だとは思うがな
イギリスや韓国に至っては+69パーセント増!
規制賛成派に平沢勝栄や高市早苗、森山真弓とか資金源が明らかに中韓、パチ業界な奴らが集中してる
のも気味悪い話だしなぁ…
少しでも日本の犯罪率増やして政情不安にしたいという意思でもあるのか…
それとも未成年者の性犯罪を却って増やして人口減に歯止めを掛けるつもりとか…
まぁいずれにせよロクな法案じゃなさそうだな
>>35
>水着や学生服や体操着と衣装を着ててもダメ
これはマジキチですね。
正直な所、萌え絵で釣るやり方がエスカレートしており、それを法律で規制できるのに賛成なんで
学生服とかまで規制するのはやりすぎです。
今、参院選出馬してる規制派な奴のリスト見たら全員が香ばしい奴らばかりでワラたw
自民から比例区で出てる奴
渡邊美樹
有村治子
石井みどり
大江康弘
森雅子
愛知治郎
山本一太
武見敬三
丸川珠代
吉田博美
西田昌司
鴻池祥肇
世耕弘成
林芳正
礒崎陽輔
民主から比例区で出てる奴
神本美恵子
円より子
山根隆治
wikiやらで過去にやった事を見るとロクデナシばかりな件w
ここはろりこんがおおいでつね^^
ふむむ...
シヴィライゼーション的文明診断。
表現の自由と官僚制のセット
これが日本の経済力と文化産出力の源。
官僚制により首都での経済力に驚異的なボーナスが付いている状態。
表現の自由により経済力と文化産出力にかなりのボーナス。
表現の自由から国民国家への移行を始めたようです。
戦争の準備です。
軍事統制により幸福度の低下による暴動率上昇を抑え込める社会制度です。
徴兵も可能です。
経済力の低下と文化産出力の極端な低下が代償です。
国民国家を長期的に続けるとじわじわとボディーブローの様に経済力を失うでしょう。
また、文化産出力の低下は致命的です。
リーマンショックの影響もあるでしょうが、経済力のさらなる低下とともに国民の不満を抑制する効果が剥げますから極めて高い暴動率となるでしょう。
軍事統制で抑えるしかありませんね。
長期的に実行すると日本は北朝鮮となります。
日本文明はオシマイです。
戦争をする場合は、敵対勢力を瞬殺する必要があります。
長期間戦争用の社会制度を採用し続けると確実に破滅します。
敵対勢力の軍事技術を圧倒的に凌駕している必要があります。
開戦から1年以内に敵を滅ぼしましょう。
長引けば敗戦と同じ事です。
ちなみにアメリカは警察国家に移行しているようです。
重度の監視社会です。
戦争やテロの弊害を抑え込むための措置でしょう。
経済力と生産力がモリモリ低下するでしょう。
長期的に続けた場合アメリカに未来はありません。
これもまた戦争用の社会制度です。
このコメントはNG登録されています。
>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。
[2013/07/18, 名無しさん, 45]