最近話題が尽きないバンダイナムコについて
最近の話題
ガンダムオンラインで
隠れてガチャに対するポリシー改竄や
ガチャ1/100=1/150が同確率発言
告知で怪しい日本語
エースコンバットインフィニティで
日本海を東海表記
などなど
もともと東海というのは東シナ海のことだし日本海を東海という誤記はよくない修正はしたのかな?
というか日本の企業ならそんな間違いはしないはずだが^^;
でもまぁガンダムの名前すら間違えるお馬鹿なところだからありえるかもな
あと改竄は隠れてやるもんだからそういう会社なんだろうな
PC用のガンダムのオンラインゲームがきっかけで
オンラインゲームユーザートラブル初の殺傷事が発生したね
バンナムどうすんだろ
十中八九ガンダムオンラインらしいけどね
尽きた
ナムコだけ、バンダイだけならどっちの会社が悪いのか
両方だろ
俺は余り会社自体が悪いとか考えた事無いけど
内部を知っている方達は如何思っているんだろうか?
中身がクソになるのはネトゲだからじゃないの?
コンシューマでも散々やらかしてるからね
ネトゲだけ糞ってわけじゃない
スクエニやセガよりましなんだが
アメリカのどっかの州で 日本海と東海を併記せよ って法律できたらいいよ
韓国人はロビイスト活動好きだから、こういう案件はこれからじわじわくるとおもうよ
それから、
会社全体を言うんじゃなくて、個人を攻撃するべきだと思うけど
ワンマン経営ってわけでもないと思うんだけど、なんで会社なの?
このコメントはNG登録されています。
チョンゲーはもっと酷いぞw上を見たらキリが無いけどなw
まー課金者優遇は当然だと思うけどね。
優遇されなきゃ、誰も課金しないからね
むしろ問題は、廃課金しなければまともに遊べないゲームに文句ばかり言うだけで、ストレス溜めながら微課金するプレイヤーだと思う。さっさとそんな糞ゲーは辞めればいいのに。
プレイヤーが居なくなれば、サービス終了。
このコメントはNG登録されています。
[2014/04/05, 名無しさん, 14]