- 2. 名無しさん ID:I5YjQ4Mj(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/11 21:25:36] NG解除
 ▼返信する
 - 3. 名無しさん ID:FiYWRiYm(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/11 22:03:01] NG解除
 ▼返信する
 - 4. 名無しさん ID:U5NzBjMG(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/12 01:40:32] NG解除
 ▼返信する
 - 5. 名無しさん ID:NiMTI3ZG(1)
MMOとして理想的なのは、やっぱり世界観だよね。
ギルドが攻城戦して城の主になって、土地の税率をいじったり、
一人のユーザーが鍛冶屋を開いたり、不動産組合をつくって地上げ屋をしたり。
そういうセカンドライフ的っていうか、仮想世界であるべきだとは思う。
けど今の大多数のユーザーが求めてるのは長時間遊べるオフゲ的ゲームで、あわよくば無料プレイ。
そりゃあMMOじゃなきゃできない要素を前面に押し出したら……
[2014/02/12 07:59:37] ×NG ▼返信する
 - 6. 名無しさん ID:djNDZkMz(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/12 14:30:07] NG解除
 ▼返信する
 - 7. 名無しさん ID:k0NjI0OW(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/12 19:35:38] NG解除
 ▼返信する
 - 8. zxy ID:NjZmM0ND(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/12 20:23:39] NG解除
 ▼返信する
 - 9. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/13 06:13:36] NG解除
 ▼返信する
 - 10. 名無しさん ID:U5NzBjMG(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 01:16:31] NG解除
 ▼返信する
 - 11. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 08:29:34] NG解除
 ▼返信する
 - 12. 名無しさん ID:UyNDc1ZG(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 14:30:29] NG解除
 ▼返信する
 - 13. zxy ID:NjZmM0ND(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 19:28:27] NG解除
 ▼返信する
 - 14. zxy ID:NjZmM0ND(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 19:32:53] NG解除
 ▼返信する
 - 15. zxy ID:NjZmM0ND(4)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 19:37:31] NG解除
 ▼返信する
 - 16. 名無しさん ID:U5NzBjMG(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/14 20:27:55] NG解除
 ▼返信する
 - 17. 名無しさん ID:I1ZjhlY2(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/15 16:21:23] NG解除
 ▼返信する
 - 18. 名無しさん ID:BmNzk3Zj(1)
システム的にそういうものを用意するのはいいかもしれないけど。
実際にプレイヤーが望んでいたらシステムがなくてもある程度構築できるだよね。
おそらく、MMOを純粋に楽しみたい人は>>1の言うことを望んでいる気がするが、大多数はそうでもない。
ブラウザゲーのThe Wars of Rosesって知ってるかな?w
ただのクリックゲーでとても今のMMOには勝る部分などないゲームだったんだけどね。
普通に政治やってたよ。うちはいくつかの部隊と手を結んでクーデター起こしてさw国王みたいな立場の人間を他国に追い出してみたりw(その後古参たちから凄い猛攻を受けたけどw)
到底しょぼいシステムだったのにいろんな遊び方ができた。
結局はプレイヤーの創意工夫が一番大きいんじゃないのかな?と思う。
[2014/02/18 22:09:22] ×NG ▼返信する
 - 19. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/19 00:21:48] NG解除
 ▼返信する
 - 20. zxy ID:NjZmM0ND(5)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/20 18:13:48] NG解除
 ▼返信する
 - 21. 名無しさん ID:NjYTRmND(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/20 18:48:51] NG解除
 ▼返信する
 - 22. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(4)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/20 22:45:27] NG解除
 ▼返信する
 - 23. 名無しさん ID:NjYTRmND(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/21 09:13:27] NG解除
 ▼返信する
 - 24. 名無しさん ID:U4YjBkMG(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/21 12:38:23] NG解除
 ▼返信する
 - 25. 名無しさん ID:g0YWY3ZG(1)
MMORPGは単なるゲームだ。
追及するものはグラフィック、アクション性、奇抜な個性(種族・職業)、ストーリー性なのは当然の事。
ネットで人と接する事ができるだけのRPGなんだから、共同作業を強いるなんてありえない。
それに。MMORPGでなくては表現できない魅力なんて特に無いし、大多数は求めてない。
[2014/02/21 12:55:02] ×NG ▼返信する
 - 26. 名無しさん ID:YwMTY0YT(1)
最近のMMOで力を入れる方向がおかしいと感じるのは課金アイテムの充実具合かな。
ゲームを楽しませるんじゃなくて、課金だけさせたいっていう気持ちしか伝わってこない。
ほとんどのゲームで、課金アイテム追加>>>>>>>>ゲーム内容のアップデート頻度なんだけど。
ゲーム自体は、BOT対策らしいけどインスタントダンジョン制のゲームばっかりなのが不満かな。
昔のMMOみたいにフィールドで狩りができるようにして欲しい。
[2014/02/21 17:45:56] ×NG ▼返信する
 - 27. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(5)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/21 20:34:52] NG解除
 ▼返信する
 - 28. 名無しさん ID:JmODM5MT(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/22 03:44:11] NG解除
 ▼返信する
 - 29. 名無しさん ID:g0YWY3ZG(2)
>単なるゲームじゃないからこういう論議が起きるんでしょ
語弊があったか、単なるゲームになったんだよ。
もうユーザーの世代も形も変わりすぎてMMOって言葉も空虚になった。
人がいてもゲーム上でわざわざ人と人が繋がる必要性はないんだよ。
会社側も課金さえしてもらえばすれば成立するし。
それと、吹いてしまったんだが、本来のRPとか言ってる奴はもう希少種なんだわ。
MMOと言っても名ばかり、人同士のプレイなんて特にルールも無く、皆思い思い適当にゲームやってるんだよ。
NPCと遊んで何が悪い、一人でレベル上げてアイテム収集して何が悪い、そこに大多数のニーズがあるのが現状。
面白いならMMOだろうがなんだろうが、あえて人とやらなくてもいいって事。
[2014/02/22 19:35:54] ×NG ▼返信する
 - 30. zxy ID:NjZmM0ND(6)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/22 20:06:02] NG解除
 ▼返信する
 - 31. zxy ID:NjZmM0ND(7)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/22 20:09:30] NG解除
 ▼返信する
 - 32. 名無しさん ID:VkNTZhZm(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/23 17:39:49] NG解除
 ▼返信する
 - 33. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(6)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/24 06:24:09] NG解除
 ▼返信する
 - 34. 名無しさん ID:NjYTRmND(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/24 17:41:17] NG解除
 ▼返信する
 - 35. 名無しさん ID:U4YjBkMG(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/24 20:25:14] NG解除
 ▼返信する
 - 36. zxy ID:NjZmM0ND(8)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/25 20:34:16] NG解除
 ▼返信する
 - 37. zxy ID:NjZmM0ND(9)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/25 20:37:49] NG解除
 ▼返信する
 - 38. zxy ID:NjZmM0ND(10)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/25 20:40:57] NG解除
 ▼返信する
 - 39. 名無しさん ID:U4YjBkMG(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/26 07:01:43] NG解除
 ▼返信する
 - 40. 名無しさん ID:NjYTRmND(4)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/26 09:37:50] NG解除
 ▼返信する
 - 41. zxy ID:NjZmM0ND(11)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/27 19:46:44] NG解除
 ▼返信する
 - 42. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(7)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/27 21:52:19] NG解除
 ▼返信する
 - 43. 名無しさん ID:NjYTRmND(5)
このコメントはNG登録されています。
[2014/02/28 09:14:11] NG解除
 ▼返信する
 - 44. zxy ID:NjZmM0ND(12)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/02 19:45:02] NG解除
 ▼返信する
 - 45. 名無しさん ID:EwMjRkMD(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/02 22:34:12] NG解除
 ▼返信する
 - 46. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(8)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/02 23:18:32] NG解除
 ▼返信する
 - 47. 名無しさん ID:ZhYzQyY2(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/03 12:58:01] NG解除
 ▼返信する
 - 48. 名無しさん ID:k0NjI0OW(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/03 17:52:45] NG解除
 ▼返信する
 - 49. 名無しさん ID:U4YjBkMG(4)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/03 19:23:52] NG解除
 ▼返信する
 - 50. 名無しさん ID:k0NjI0OW(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/04 18:21:12] NG解除
 ▼返信する
 - 51. zxy ID:NjZmM0ND(13)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/04 19:52:41] NG解除
 ▼返信する
 - 52. zxy ID:NjZmM0ND(14)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/04 19:56:48] NG解除
 ▼返信する
 - 53. 名無しさん ID:U4YjBkMG(5)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/04 21:19:43] NG解除
 ▼返信する
 - 54. 名無しさん ID:U4YjBkMG(6)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/04 21:26:44] NG解除
 ▼返信する
 - 55. 名無しさん ID:UzMDA2ZD(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/06 04:07:57] NG解除
 ▼返信する
 - 56. 名無しさん ID:E4MTM2N2(1)
スレの主旨と違うかもしれませんが、zxyさんの望むシステムはこんな感じでしょうか?
動物について考えてみました。
システム側
・肉食動物、草食動物が存在し、プレイヤーが動物を狩らなければ動物の数量は安定する。
・プレイヤーが動物を狩りすぎると動物の群れが移動(拠点を変更)する確率が増える。
・草食動物が減少すると、肉食動物も少しずつ減少する。
・草食動物が減少すると、肉食動物はプレイヤーを襲う可能性が増える。
・草食動物は植物の量にも影響される。
プレイヤー側
・安定して動物を狩るためには動植物を狩る又は収穫する量をある程度制限しなければならない。
・収穫などの制限は、同じ地域のプレイヤー間で話し合うなり、殴り合って考えろ!
・密猟するプレイヤーが… 自警団なりを勝手に作って何とかしろ!
・自警団が鬱陶しい… 別の地域行けば?自警団潰せば?新しい自警団作れば?
・私、木こりなんですが肉食獣が… 逃げろ!それか他のプレイヤーに守ってもらえ!
見当違いなことを書いていたらごめんなさい。
[2014/03/07 17:02:46] ×NG ▼返信する
 - 57. zxy ID:NjZmM0ND(15)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/07 19:48:56] NG解除
 ▼返信する
 - 58. 56 ID:E4MTM2N2(2)
狩仕様に関する問題点(>>38)が頭から抜けていました。すみません。
資源を確保する手段に牧畜や農耕などがあれば資源が無くなって困ることも少なくなりそうですね。
また、家畜や作物を狙って野生動物がやって来るなんていうのも楽しそうです。
狩りで資源を得るのは手段の一つという状態が望ましいんですね。
木こりも自慢の斧や焚き火、罠などを使って肉食獣を撃退することも可能という感じですね。
プレイヤーの成長はNPCとの戦闘だけでなく、プレイヤー間の戦闘でも成長できれば、生物の増減が妨げにはなりにくいですね。
UOで言うスパーリングです。
動物やモンスターも時間の経過やプレイヤーとの戦闘で生存した場合に成長していき、ボス級に強い動物などが町の近くや道で誕生してしまうのも楽しそうです。
下手すればボス級動物が集まって危険な状態に…
そこに通りすがりの自称勇者様御一行がやってきて…
そして伝説へ…
楽しそうな世界です。
[2014/03/07 22:30:49] ×NG ▼返信する
 - 59. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(9)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/08 06:22:49] NG解除
 ▼返信する
 - 60. 名無しさん ID:ZhYzQyY2(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/09 01:02:38] NG解除
 ▼返信する
 - 61. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(10)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/09 02:48:10] NG解除
 ▼返信する
 - 62. 名無しさん ID:FhZTAxMG(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/09 13:05:52] NG解除
 ▼返信する
 - 63. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(11)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/09 15:45:23] NG解除
 ▼返信する
 - 64. 名無しさん ID:FhZTAxMG(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/10 17:59:45] NG解除
 ▼返信する
 - 65. zxy ID:NjZmM0ND(16)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/10 19:39:40] NG解除
 ▼返信する
 - 66. zxy ID:NjZmM0ND(17)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/10 19:44:14] NG解除
 ▼返信する
 - 67. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(12)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/10 21:03:30] NG解除
 ▼返信する
 - 68. 名無しさん ID:U4YjBkMG(7)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/11 12:34:38] NG解除
 ▼返信する
 - 69. 名無しさん ID:FhZTAxMG(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/11 12:49:06] NG解除
 ▼返信する
 - 70. 名無しさん ID:dhNmQyYz(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/11 20:03:33] NG解除
 ▼返信する
 - 71. 名無しさん ID:dhNmQyYz(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/11 20:07:22] NG解除
 ▼返信する
 - 72. 名無しさん ID:ZmYTdhNm(1)
根幹の設定の問題だけど
MMOのプレイヤー設定で「魔王を倒して世界を救え」「伝説の勇者になれ」みたいなのが結構あるけど
ちゃうねん
俺がなりたいのは「その世界の住人」であり「ただの冒険者」
ファンタジーで広大なMAPをチョコボみたいなので探索して
木を切って畑を耕して魚を釣って道具を作って
定刻に来る船に乗って甲板から夕日を眺めて
町や村に自分の部屋を持って内装を自由にいじって
森の真ん中で焚き火を起こしてマシュマロなんか焼いてテントを張って満点の星空を仰いで寝る
キャラがコミカルでかわいいとか、クリック連打でおkみたいな「親切設計型のんびり生活MMO」じゃなくて
どちらかと言うとマインクラフトみたいな「なりきり型アクティブ生活MMO」ってあんまり見かけないのが残念
[2014/03/11 23:14:47] ×NG ▼返信する
 - 73. 56 ID:E4MTM2N2(3)
PKの話題が出ているのでzxyさんの考えを聞きたいです。
私はPKがコミュニティに対して非常に大きな影響を与える存在だと考えています。
派閥争いの最中に第三者であるPK集団が介入してきたことで戦局が不利になったり、派閥同士の共通の敵が出現したことで一時休戦し共闘するなど、大きな変化が発生すると思います。
また、共闘をきっかけに2つの派閥が合併し、一つの大きな派閥になる可能性もありますよね。
戦闘が得意でないプレイヤーも、戦闘が得意なプレイヤーたちの周りに集まったり、人気のない場所に隠れ住むなんてこともあるでしょう。
しかし、他のトピックなどを見るとPKシステム否定派が多いように感じます。
自分の遊びを邪魔されることがストレスになるようです。
もちろんPKシステム肯定派も少なくはないです。
大きな変化をもたらす可能性と共に、プレイヤーにストレスを与える可能性もあるPKシステム。
zxyさんはMMOにPKシステムは必要だと思われますか?
余談ではありますが、PK有りのMMOをした場合、私は間違いなく狩られる側です。
UOでも狩られる一方でしたが、狩られたなりに楽しんでいました。
次に出会った場合はどうしよう?どうしたら逃げれるだろうと考えてワクワクしていました。
もっと練りこむ必要はあると思いますが、MMOにはPKシステムが必要だと考えています。
[2014/03/11 23:56:18] ×NG ▼返信する
 - 74. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(13)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/12 06:37:29] NG解除
 ▼返信する
 - 75. 名無しさん ID:JiYjU4Mz(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/12 09:07:36] NG解除
 ▼返信する
 - 76. 名無しさん ID:FhZTAxMG(4)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/12 10:06:35] NG解除
 ▼返信する
 - 77. 56 ID:E4MTM2N2(4)
>>74
粘着ストーカーの対処法はなかなか難しいですよね。
きっと何か解決方法があるのではないかと期待しています。
>>76
>それは無いな、どちらかの派閥が金品等で買収交渉してPK集団と一時的に手を組もうとするだけだよ
>一時休戦し共闘など都合の良い夢想でしかない。
PK集団買収もありえますよね。暗殺家業といいましょうか、職業PKというプレイスタイルもできますね。
共闘についてはプレイヤーがとれる選択肢の一つというだけです。
[2014/03/12 14:15:47] ×NG ▼返信する
 - 78. 名無しさん ID:FhZTAxMG(5)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/12 17:51:46] NG解除
 ▼返信する
 - 79. zxy ID:NjZmM0ND(18)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/12 19:25:28] NG解除
 ▼返信する
 - 80. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(14)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/12 20:23:21] NG解除
 ▼返信する
 - 81. 名無しさん ID:I4ODY1YT(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/13 20:23:58] NG解除
 ▼返信する
 - 82. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(15)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/14 07:02:27] NG解除
 ▼返信する
 - 83. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(16)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/14 07:09:32] NG解除
 ▼返信する
 - 84. 名無しさん ID:RhMWQ5OD(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/15 02:33:27] NG解除
 ▼返信する
 - 85. 名無しさん ID:VlZjExYj(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/15 08:20:31] NG解除
 ▼返信する
 - 86. 名無しさん ID:RkZTE0ZT(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/15 17:53:09] NG解除
 ▼返信する
 - 87. zxy ID:NjZmM0ND(19)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/15 19:49:27] NG解除
 ▼返信する
 - 88. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(17)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/16 00:53:35] NG解除
 ▼返信する
 - 89. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(18)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/16 01:00:28] NG解除
 ▼返信する
 - 90. 名無しさん ID:MyNzU2MW(1)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/16 14:50:30] NG解除
 ▼返信する
 - 91. 名無しさん ID:U4YjBkMG(8)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 12:01:58] NG解除
 ▼返信する
 - 92. 名無しさん ID:MyNzU2MW(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 16:22:52] NG解除
 ▼返信する
 - 93. 名無しさん ID:MyNzU2MW(3)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 16:26:04] NG解除
 ▼返信する
 - 94. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(19)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 19:34:21] NG解除
 ▼返信する
 - 95. zxy ID:NjZmM0ND(20)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 19:57:58] NG解除
 ▼返信する
 - 96. 名無しさん ID:VlZjExYj(2)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 22:06:52] NG解除
 ▼返信する
 - 97. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(20)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/17 23:52:21] NG解除
 ▼返信する
 - 98. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(21)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/18 00:01:10] NG解除
 ▼返信する
 - 99. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(22)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/18 00:25:39] NG解除
 ▼返信する
 - 100. zxy ID:NjZmM0ND(21)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/18 19:43:56] NG解除
 ▼返信する
 - 101. 名無しさん ID:ZhMmRkMz(23)
このコメントはNG登録されています。
[2014/03/19 02:03:08] NG解除
 ▼返信する
 
© MMO総合研究所. Since 2004.