反日国家のゲームをやると言う事は売国奴になるのか。
いい物をやりたいのは分かるし、面白い物、楽しい物をやりたいのも分かる
金を落とさず無課金を貫くなら大丈夫ではないのかとも思うが、
盛り上げてる事には変わりないのでアウツなのか。
チョンゲ自体が楽しいかどうかは個人差があるので無しにして
楽しかろうがクソゲだろうがチョンゲの時点でやるべきではないのか。
楽しさに国境は無いとエロイ人は言うけれど、やはりチョンゲだけは別物扱いにするべきなのか。
そもそもチョンゲ以外だとしても何かしらで多少なり韓国等に利益が行く時点で一緒ではないのか。
FF14のトークンはMade in Koreaだったし、スイスのゲームだけど課金はネクソンだしみたいな感じで
それすら駄目なのか。
国家が反日なだけで企業は関係無いジャマイカなのか。
皆さんはどう思っているのかお聞かせ下さい。
人種差別デハアリマセン、
日本人として反日国家のゲームに対してどう接するべきなのかというお話です。
あとチョンゲって表現は不適切なのかどうか
自分的には「朝鮮のゲーム」の略として使っていますが。
チナミニワタシハニホンジンデス
韓国や中国が何故反日行動をしているか、これを理解すれば非常に些細な問題だと分かるはずですよ
反日行動の理由:中国の国民感情の利用と外交で少しでも日本から金を巻き上げるための手段
:韓国は中国と同調して外交で有利に進め体固めにしている行為
中国も韓国も日本の支援がほしいからグダグダ言ってるんですよ
>>2
そのグダグダ言ってる国のゲームを、日本人が楽しいからと言ってやるべきかどうか
その辺どうお考えでしょうか。
やりたいやつはやって
やりたくないやつはやらなければいいじゃん
どんな理由でやりたくないのかやってるのかをどこかで主張する分には良いけど
どちらの立場でも意見を押し付けるのはよくない
>>4
押し付けではないですよ。
ここで決めようなんて話ではありませんので。
楽しいならやるべきか、楽しくてもやらないべきか
皆がどう思ってるのかが聞きたいだけです。
で、貴方はどちらでもいいジャマイカって答えて下さったので、
私はふむふむなるほどって思ってる訳であります。
ゲームが面白いツマラナイは置いといて、実際にチョンゲの運営は日本に対しての対応は劣悪だよ
たとえ自分たち(運営)に非があるとしてもガンとして認めないし・・・
面白い物でも運営しだいでクソゲーと化す・・・チョンゲにはそれが多い
>>6
ではもし貴方がこれは面白い!と思ったチョンゲで運営も良いと感じた物があったらどうしますか?
やりますか?やりませんか?
>6
答えはNOかな・・
感情論になってしまうけど、やはり最近韓国の日本に対する言動は目に余るし
やっぱり、自分の国の事を悪く言われるといい気はしないよね?例え世界で受けようが運営が良かろうがやるという事には繋がらないかな・・・
というか、昔チョンゲやってたけど運営の対応が酷かったからもうやらない
スマン間違えたw
>6じゃなくて>7への返答ねw
反日だろうが、ゲームの評価は「プレイして楽しい事」が大前提だろ
チョンゲーの殆どがその評価点に達して無いだけだよ
このコメントはNG登録されています。
韓国が反日行為しなければいいんだよ。
こんなの同じ韓国人が招いた結果であり、恥じるべきは反日行為をして日本や日本人を貶してる韓国の人々。彼らを叩かず、チョンゲをしない日本人は差別してるとか、都合がよすぎないか?
もっと日本に優しくしなよ 、叩いておきながらウチラ物を買え、買わないのは差別だ!
あほか!
朝鮮が日本の製品を締め出すなら日本も朝鮮の製品を締め出すべき。
貿易の不平等に対して市民が行動で示すことは間違っていない。
只今戻りました、ID変わって申し訳ないです。
>>11
すみません帰って見てみたらMade in Chinaでした。
しかし韓国よりマシってだけで反日には代わりないので意味合いとしては同じです。
本文の修正をしたいのですが職場から書き込みした為IDが違うので2日後になります。
中韓朝は程度が違うだけで私の中では同類ですが
中国なら別にいいんじゃね?って人は別にいいと思います。
あのさ、おおくのゲーマーのとっての国際社会はネット、もしくはネットゲームだけなのかな?たかがゲームで反日、愛国とか恥ずかしくないのか。韓国にも金が流れるのは確かだけど日本に法人登録している以上は日本に法人税納める義務があるし、日本に会社を作る以上はそれなりに日本においての経済の流れの1つである。極端な視野の狭さがいかにもゲームしかしてないなあとおもいます
>>15
ここがMMOのサイトなのでMMOについて話をしているだけの事で
もちろん食品や電化製品その他もろもろ、中韓朝の物はなるべく買わないようにはしてますよ。
しかしそんな事はこのサイトで話す事ではないので必要ないでしょう。
そして貴方の意見で言うとパチンコは日本に必要と言う話になる訳ですが
まぁそれこそ売国奴って奴ですかね。その考え方、日本人として恥ずかしいと思いますよ。
もう少し視野を広く持ったほうがいいんじゃないですかね。
この意見にレスするのは結構ですが、MMOに関係ない話なので次からはスルーします。
で、貴方の意見だと韓国は反日だけど、日本に法人登録しており法人税を収めているので
日本の経済の流れの1つである為、チョンゲのプレイはもちろん課金なども問題無いと言うことですね。
>まぁそれこそ売国奴って奴ですかね。その考え方、日本人として恥ずかしいと思いますよ。
その言葉はそのまま君に返そう
反日問題を話題にするなら逆にゲーム以外の事が本筋の事柄であってそれこそ「たかがゲーム」でしか無いんですよ
このサイトでそんなことを話題としてあげること自体、日本人として恥ずかしい事じゃないのかい?
反日だから経済制裁だっていいたいんか。それはそれでいいけどもさ。収益モデルやゲーム依存については問題点は大いにある。飛躍した言い方すると国産ゲームならドンだけでも課金や依存いいのか?今後のネットゲームの課題は反日、愛国を論点するのが馬鹿らしいといってるんだが
反日国家のゲームに課金はしません。最近はチョンゲというだけで触れる気にもなりませんが、楽しめる人は無課金前提でプレイする分には構わないと思います。
輸出品を購入する事=輸出元を潤す行為 である事位、誰にでもわかる事です。反日を掲げている国を、自ら稼いだお金で潤すような行為を平然とやっている人達のメンタルが解かりません。
なので、反日国家のゲーム、チョンゲについて皆さんがどう思っているか、私も知りたいです。
出来れば、課金をする(現在している)という人の意見が聞きたいと思ってます。叩いたりとかする気はありません。どういう姿勢で臨んでいるかが知りたいだけです(スレ主さん、おもいっきり便乗してすいません)
「反日問題」と事を大きく見せることで、ゲームに関する意見を「たかがゲーム」と矮小化して封印したり、「ネットゲームの課題」なんてスレ主が触れてもいない問題へすり替える、等、スレ主の質問に答えず、話題を逸らしてスレの収束(もしくはグダグダ化)を図るかのようなレスとかは完全無視でいいと思います。
このコメントはNG登録されています。
やるもやらないも本人の自由。
自分は韓国が嫌いだからやらない、それも本人の自由。
反日行為して、これは別だからやれ、差別だとか、
都合が良いことばかり、だから韓国は嫌われる
チョンゲも嫌われる。以上。
>>20
その会社が反日と言っているのではなく、反日国で作られた物が嫌かどうかという話で
そいういのすら駄目だと思っている人はいるのかと言う話です。
私はMade in ChinaだろうがMade in Koreaだろうが、製品に書いてあるなら使わないし買いたくない。
まぁベジタリアン思考と似た感覚だと思っていてもらえればいいです。
アレルギー体質のほうが分かりやすいかな?まぁそんな感じで受け付けないだけです。
なにが正解なんて分からないし、100人いたら100個の答えがあるので
何でもいいのですよ、その会社までもが反日だーっていう人がいてもいいんですよ。
なんならそれらを利用している人まで反日というか非国民だーでもいいのですよ。
もうそんな状況の日本なんて日本じゃねーでもいんですよ、意味わかんないけど。
>>19
なんかもう私より丁寧な内容で分かりやすく書いていただき有難う御座います。
どうやら私の書き方では説明不足なのか、理解してもらえていない部分が多いきがしていたので助かります。
このコメントはNG登録されています。
日本にゲーム運営会社をだしている所の多くが上層部は外国人であるとしても
社員はふつうの日本人たちが働いているだろうからね
その逆の立場で上層部が日本人、労働者は外国人というケースもあると思うよ
色分けできない業種だと思う。入れ替わりも激しいからクレジットで判別するのも難だよ
差別主義者は、「中韓の物を買わない」「使わないと」と
中韓製造の部品で作られたPCやスマホで書いていると気が付けよ
日本製だろうが中韓製だろうが、面白いゲームならやる
性能、価格等を見て買いたいと思えば買う
それでいいだろ
食品以外で、生産国を極度に気にしてたら何も買えませんできません
電気の無い時代の生活でもしなさい
>24 > 26
中国・朝鮮の製品を完全に排除できなければすべて無意味なのか?
個人がやれる範囲でやることは何の意味もないのか?
中国・朝鮮の企業が日本でビジネスをする場合には参入障壁はないが
日本の企業が中国・朝鮮でビジネスをする場合には参入障壁がある。
ゲーマーの無関心が産業を殺す。
>26
反日なんて関係ない、「面白い物」「価値あるもの」なら買う、というのなら、そういう考え方もあるのでしょうね。それはさておき、中国、韓国が関わってる製品を使ってる奴がなに言ってやがる的な極論には意味が無いでしょう。
スレ主さんの問いは、無理をすることなく選択する余地があるのなら、反日国の商品(この場ではオンゲー)を購入しますか?しませんか?それはどういうメンタルに基づくものですか?って話だと思いますよ。
あと、差別主義者という括りは、話のすり替えや、自己の意見に反する相手の言動を封じる為に、よく用いられる便利な言葉ですが、今回のケースで用いられた事にも違和感を覚えます。例えば、反日国と親日国の商品が目の前にあって、品質・価格とも同等ならどちらを選びますか?という話です。日本人なら当然親日国の商品を選ぶと思いますが、それは差別ですか?
「差別」というのは重い言葉です。軽々しく口にするのは止めた方がいいと思います。朝鮮人がなにかにつけて誤った用法で使用している言葉でもあります。その点に於いていも多用は禁物です。
私の意見は>19で述べたので、割愛させて頂きます
まず良い面白いゲームに国境はなく例え朝鮮系ゲームでもも勿論面白いものは面白い!
ただここで問題なのが基本無料とうたいながらも実際には無料ではまともに遊べず高額課金バランスに調整された日本向独自仕様である。
これによってゲームのバランスは破壊され、俗に言う高額札束ゲーム化しているのが現実である。
そして朝鮮系ゲームの生産国である韓国その他の多くの国々では、ソシャゲ及び朝鮮系ゲームの多くで採用されているガチャ等の高額課金システムは、違法もしくは規制対象とされているということ。
国内も情報調査中であった消費者庁の介入が始まる噂もありゲームの名を借りた高額課金システムもパチスロ同様にこれから介入によって規制されていくらしい。
まあ別件ではあるが2015年7月8日から通名が使えなくなり?!更新時に諸々の条件で永住権が失効となっていくから在日及び在日企業が淘汰されていくことになっていくそうだ。
本文の編集が出来ない悔しい。確か追伸とかで訂正出来たような気がしたけど気のせいだったか、、、
このコメントはNG登録されています。
根本的な問題は資産攻撃だよ。
MMORPGは資産ゲーだろ?
垢ハックや誤BANやバグを装って垢ごと蓄積を破壊されたりバグと言い訳してグレーゾーンで蓄積を破壊したり。
故意にセキュリティに穴をあけて外部の関係者にIDとパスを盗ませて知らんふりを決め込んだり、バグで特定のユーザーのキャラや装備をおかしくして放置したり。
運営と繋がりのあるハッカーモドキが手を組んでRMTとキックバックが絡めば儲かるかもね。
廃課金とグレーゾーンの手口による資産強奪が組み合わされば儲かる。
MMORPGの場合は、安易に朝鮮製の基本無料ゲーに手を出してはいけない。
資産ゲー以外の場合でも個人情報売買で利益を得る手もある。
脱法行為が恐ろしい。
反日は恐ろしい。
何をされるか分からない危険性を認識すればチョンゲに手を出す事を避ける様になるのは当然の流れだ。
国産のFF14がくっそつまらなくて、韓国産のMMOやってるけどこれでも反日になるんかね?
比喩表現や例え話の矛盾点を見つけ鬼の首を取ったかのように、ここぞとばかり指摘してくる人達は
本日は晴天で~のくだりで真っ先に雲を探す人なのでしょう。
どれだけ韓国産を排除してるかなんてのは、そんなもん個々が出来る範囲でやってればいいんです。
そしてそんな話はどうでもよくて、MMOをやるかやらないかの話なんですよ。
今、日韓関係こんな感じだけどそれでもMMOやりますか?って話で、パーツがどうのスマホがどうの
どうでもいいんです。ここでする話じゃない。
そして、やる人は何故ですか?やらない人は何故ですか?って話なだけなんですよ。
朝鮮MMOのどこまでが許せて、どこからが許せないのか、最初から全て許さないのか、全て許すのか
そういった質問に対しての意見をいってもらえませんかね。
他人の意見の粗探しや矛盾点の指摘なんてのは他でやってください。
上のほうでも散々説明してくれている方がいるのに何故理解できないのか。
>>33
そこはあたな次第だとは思いますよ。
課金しているかどうかは分かりませんが、やってるだけで反日だ!という人もいるだろうし、
課金しなきゃいいんじゃね?って人もいるだろうし、課金しても楽しいならいいじゃねって人もいるわけで
たとえ課金していたとしても、韓国の姿勢がアレだから今月は課金額減らそうかなってのもアリだと思います。
何も考えず、ただ楽しい楽しくないだけで選んでいるならなんとも言えませんが
これだけ世間で騒がれるようになって、事実を目の当たりにして、少しも韓国との付き合い方を考え直さない人はいないとは思うのです。変えるか変えないかは別として。
どう向き合えば正解かなんてのは分からないし、正解なんて最初から無いのかもしれない。
あなたが色々考えた挙句、反日行為ではない大丈夫、と思っているなら大丈夫だと私は思います。
ちなみに私は無課金で楽しむだけならいいんじゃね派です。
私はやりませんけどね。課金してるならアウツかな
罪を憎んで人を憎まず、って言葉を知っているかい?
ココはMMOのゲームを語るところで反日とかを語るためのところじゃいと言ってるんだけどね
反日が許せないと思うなら他でやってくれよ
このコメントはNG登録されています。
>>36.37
どちらにも理解してもらえてないみたいですね。
わたしの説明のしかたが下手なだけだと思うのでもう諦めます。
何を問うたのか>>1自身が把握してない、こいつ>>38ダメだなんとかしろ
>>1をよく読んでみろ。疑問系が多岐にあるだろ?
お前が問うたのは 1 つ で は な い。
色々なコメントがつくのはそのせい、お前のせいでそうなっていることに気がつけバカ
>>39
そうです、1つではありません。むしろもっとあるであろう項目の一部にすぎません。
しかしその全てが「~は駄目なのか」という内容だと思うのですが。
その全てに答えれていない。
それはいいんじゃないか?いやそれは駄目だろ。というような答えが聞きたいわけなのですが
36,37はそもそも>>1での内容を理解していない。そしてあなたも。
私が何を言ったか、どういう言葉を使ったか、そこしか見てない。見ようとしてない。
何を言わんとしているかをまるで理解しようとしていない。
私は説明が下手なので丸投げしますと、>>19,28の方が言ってることなのですよ。
ミギーマッキー Q2OGFmYz(5)
>その全てに答えれていない。
君は盲目か?これだけの答えが君には見えないのか?
そして君自身が君の言っている事自体を全く理解していない
表題
日本人がチョンゲをやると言う事
そして
>皆さんはどう思っているのかお聞かせ下さい。
だから、どう思っているか各人しっかし思っていることを書いたんだよ
君が求める答えがでなかっただけだよ
このコメントはNG登録されています。
19.28の内容ですら理解出来ていないみたいですね。
相手にしている私が悪かったです。もう何も言いません。
私は韓国のゲームは絶対にしないです。
でも他の方はその人の判断でいいと思いますよ。
私は個人で昔酷い目にあったので、朝鮮半島が関わるのは買いませんし、しません。
ただ他のゲーム板にまで来てしつこく韓国ゲームの宣伝したり、
日本産をディスったりRMTを入れ込んできて日本産をめちゃくちゃにしてくると、
本気で潰れてほしいと思います。これは韓国よりもchinaのRMT業者が多いのかな。
売国奴になるのかという書き込みですが
韓国の仮想敵国は日本で、兵器も日本を標的にしてそろえているので(青山繁晴さんが言ってました)
なると私は思います。
私はリベラルなのですが、ここまで反日が進むと手遅れだと思います。
つまらんことを気にしなさんな。
面白ければやればイイし、つまらなければ辞めればイイ。
一昔前の韓国製ゲームはつまらなかったからやるもんじゃないと言われてただけ。
まあ、運営がひどいってのもあってそっちはなかなか現状も良くなってないみたいだけど。
まず今のチョンゲは劣化コピー品の集金マシーンしか出てこないでのでやりません。
それは差別ではなく区別、なので自分は面白ければ反日だろうと遊びます。
マギーミッキー
いい加減判らないか?
ココのサイトは反日の事を話し合う場所ではない
真面目な話チョンゲは何されるか分からんよ。
個人情報売買、ゲーム内資産強奪、その他。
彼らは反日を理由にやりたい放題だよ。
チョンゲをプレイするのは結構だが、酷い目にあっても自己責任。
何度か反日的な行為を受ければチョンゲをプレイするべきでない事は嫌でも理解できる事。
既に集金マシーンうんぬんを超越した所まで来てるね。
この状況でチョンゲをプレイするのは賢い選択とは思えない。
集金マシーンでもウンザリなのにそれ以上に酷い事が裏では横行してる。
日本人がチョンゲをプレイするのはただの自殺行為だ。
どなたか中国・朝鮮の息のかかった会社のリストをつくっていただけませんか?
主要なタイトルも。疑惑レベルを5段階評価したようなリストがいいです。
そのリストに沿って関わらない・不買するMMOを決めたいと思います。
>47
お題は「反日国家のゲームにどう接するか」って事だし、雑談板のスレとしてなんの問題もないと思う。まぁ、問題があるとすれば、スレ主が>1以降のレスで、「押し付けではない」と言いつつ自身の反韓・反中を主張しすぎな点と、「意見が聞きたいだけ」といいつつ、「売国奴」なんて過激な言葉を使ってレスした人を煽るような真似をしている点かな。
>1
反日国家のゲームはプレイはしても課金は絶対にしない。どれだけ間接的ではあっても、自分のお金が慰安婦像の設置資金になったり、テロリストの記念館建造資金になったりするかと思うと、課金する気になんてとてもなれない。
これだけだとタダゲ厨のレッテルを貼られそうなので自己弁護。国産ゲーには課金する。最近ではDQ10とFF14に課金した(どちらも3ヶ月程で飽きて止めた) 洋ゲーにも課金する。最近ではWarFrameとPath of Exile(過去にはDDOとか)
国産・洋ゲーとも、よくよく調べると反日国家へのお金の流れがあるかもしれないが、そこまで拘ると遊ぶゲームが無くなるので、その辺は緩く考えてる。ただ、国産・洋ゲーであっても、ガチャゲーには課金しない(洋ゲーのガチャは無いと思うが、今後あれば課金はしない)
遊びと政治は別に考えないといかんよ
まだ子供だと思ってる大人が考えそうな話だな
ちなみに、
「隣国あおって、自分の国の武力強化する世論をつくる」ってのは政治家の常套手段
政治家動かしてるのは、商人なのは承知の事実 戦争はもうかるらしいよ
日本人相手であれば、どんな非道も愛国無罪となる国、それが韓国。
日本の総理大臣を暗殺した犯罪者を国を挙げて英雄扱いしたり、現職大統領が公の場で天皇陛下をディスったり(両手両足を縛りあげて土下座させ、詫びを入れさせるべきだと発言)、自国の国会で日本を1000年恨むと発言したり等々、例を挙げれば枚挙に暇がない。
そして、外貨獲得とイメージ戦略の為に、国から多大な援助受けているのが韓国のゲーム産業。そのゲーム産業に「面白ければなんでもいい」と金を落す日本人
どんだけ日本人は馬鹿なんだ?同じ日本人として恥ずかしい。考え無しにも程があるだろう。
ところで >51 は日本語なのか?なに言ってるのかさっぱり分らないんだが・・・気持ちの悪い文章過ぎて寒気すらした。
>>52
患ってるな おだいじに
戦争は儲かるらしいよとかあんたね・・・w
戦争の経済学とか読みやすい本だから一読をお勧めしときます。
韓国ゲームは日本人の好みに合わない部分が多いし、創りの甘さが目立つからオススメはしてなかったが、面白いと思う部分があるならやったから売国奴とかそんなもんでもないよ。
むしろ最近では国内パブリッシャーの凋落ぶりの酷さが限界超えてるから、もう一度またやって見るのも悪くないかもしれないと今は思ってる。
MoEとか初期FF11の後継になるようなゲームに出てきて欲しいんだけどね。
チョンゲーに金を落す人って、韓流ドラマに入れあげてDVDを買うおばちゃんと変わらないと思う。
朝鮮人がどれだけ日本に寄生し、日本人の生活レベルを貶めているか、なんてこれっぽっちも考えず、周囲の人から冷ややかな目で見られている事にも気づかず、程度の低いコンテンツに代価を支払うその姿は滑稽そのもの。
韓流おばちゃんを笑っても、チョンゲープレイヤーの自分が笑われているとは露ほどにも思わない。おめでたいとしか言いようがない。
韓国は、国を挙げて反日を謳い、目的とする所はもっと詫びてもっともっと金を出せって事だけ。そんな国の商品に尻尾を振って金を出す輩は、韓流おばちゃんも、チョンゲープレイヤーも、なにも考えてない馬鹿にしか見えない。
そういう考えなので、チョンゲーには一切課金しません。
>53
クズレスの見本だな。
レスつけるならスレに沿った自分の意見も述べるべき。
このコメントはNG登録されています。
チョンゲーがローカライズされる際、日本だけボッタクリの独自仕様になることが多い。反日であることが一般的である朝鮮人だからこそ、そういう仕様になるのかもしれないと思うと、課金する気が無くなる。
反日云々が今程取り沙汰されてない頃、チョンゲーで登録したメアドやパスワード情報が悪用されている感が頻繁にあった。当時はセキュリティが甘かったのかと思っていたが、今はチョンゲー故の必然だったのかも知れないと考えるようになった。
反韓熱に躍らせれている感も無くはないが、韓国の大統領が反日活動を大々的に行っているの見るにつけ、韓国の商品に手をつけない事は間違った判断ではないと思える。
反日活動を積極的に行っている国の商品を買うことはない。まずは自分にとって身近なゲームから不買を貫こうと思う。
という訳で、今後チョンゲーには課金しません。
>>49
このサイトでも簡単に判断つくよ
MMOランキグで目当てのタイトルをクリックすると開発国が表示される。
ここが韓国・中国なら、関わらない・不買って事で間違いない。
運営の国籍が日本であっても、その中身は朝鮮人か中国人の会社。少なくとも上層部はあちらの人が占めてるよ。
韓国の反日は限度知らずでやってしまった感があるのは確かだな。
中国はちゃんとどこまでが限界ラインなのか見ながらやっているのになw
個人情報を求めるチョンゲは危険、更に管理サーバーを韓国に置いてるなんてもってのほか。
そうだよ、ガンホー、お前のことだよ
そもそも今の時代隣国との関係を完全に遮断できることなんてないから
自分のこだわりで規制したらいんじゃね?
自分は自分が楽しければそれでいいから韓国とか日本とか気にしてない。
もしネットで売国奴とかいわれても本気にしないし、
リアルでいわれたら(この人、ガチモンの右翼の人だ・・・)って
思って巻き込まれないうちに縁切るな。
>>61
「自分が楽しければそれでいい」ってのは、「他人に迷惑をかけない範囲で」ってのが前提だよ。
チョンゲーに課金をするってことは、反日をスローガンに嬉々として日本人いじめを行っている国・国民を支援するってことだから、直接的でないにしろ、日本人に迷惑をかけることになると思う。
課金をする事=売国奴とは言わないけれど、売国行為を働いている事実に変わりは無いよ。関心がない、気にしてないから他人に迷惑をかけても平気ってのは、人としてどうかと思うけど。
リアルでチョンゲーに課金してるって公言している人がいたら(この人、考えなしの阿呆だ・・・)って思って迷惑をかけられないうちに縁切るな。
チョンゲの怖さは何をされるか分からないところだ。
個人情報を売買されたり、ゲーム内資産を強奪されたり、想定外の脱法行為をやられるからね。
ゲーム内資産はRMTで現金化出来るけどゲーム内の資産の段階では法的な保護は無いから足が付かなければやりたい放題だ。
ばれても法的な処罰は無い。
現金を直接強奪したわけじゃないからね。
ただのデータだよ。
大っぴらに実行すると警戒されてカモが寄ってこなくなるから困るだろうけど。
反日を理由にすれば何でもアリなんだろうよ。
ほんとは反日なんて関係なくてグレーゾーンで暴利を貪るのが目的なんだろうな。
課金とか関係ないチョンゲには手を出すな。
価格ドットコムにおける工作行為、反日イベを運営みずから公式イベとして行った、ダメオンを忘れるなよ~
チョンゲーは面白い、面白くない以前に、日本人プレーヤーをバカしてるしてるし、上記にもある様に個人情報の漏洩等の危険度がでかすぎる。
正直、危険を冒してまで、やる価値は無いな。
俺は反日国家のゲームで遊んでも売国奴にはならないと思う。国としては反日でもその国民にはいいやつもたくさん居るし、逆に日本人にはいいやつばかりというわけでもないからな。
あと、企業の国際化が進んで、どこの国のものかというのもあいまいになってきてる。例えばギルドウォーズを作ったARENA.NETはアメリカで生まれた企業だが韓国のNCSoftに買収されたし、外国人が主要株主になっている日本のゲーム会社もある。
まあ、国際的には問題が山積していると思うが・・・楽しく遊ぼうぜ。
なんつーかキモチワルイ問題提起だな.
エンタメの世界に国籍なんざ持ち込むべきじゃないと思うがね.
楽しいものは楽しい・ツマランものはツマラン.
国籍が気になって楽しめないようならまぁ別だけど
そうでないなら「やりたきゃやれ」じゃいかんのかね?
そういや,つい最近も日本語の歌詞が含まれてたなんて理由で
発売禁止になった韓国の楽曲がありましたっけな.
「国産だから神,韓国産だからクソ」なんて考えは
向こうの連中と同レベルの低俗な思考にしか思えんな.
(まぁ,だからといって韓国産が面白いか?と言われれば
国籍抜きにしても面白いとは思わないが.)
それではいけない。
朝鮮人が日本製を排除するなら日本人も朝鮮製を排除すべき。アンフェアな競争に対して何もしないでいいはずがない。
「自分が楽しければ」という態度は自国が差別されているのにそれでも構わないという意味なのだから売国奴と言える。
>アンフェアな競争に対して何もしないでいいはずがない。
何アホなこと言ってるんだよ
競争にもなっていない、只韓国朝鮮が反日をしているだけの話
日本と対等な関係でなら競争そかいう話になるが全く対等な関係じゃない
>自国が差別されているのにそれでも構わないという意味なのだから売国奴と言える。
差別とか(大笑
どんな国だろうと開発した作品が世界に認められるようなものなら何も問題無いだろ
それがゲームでの「面白い」と言う基準なら尚更だ
まぁ、その国でそんな大作があるとも思えないがね
本当の売国奴と言える奴はそいつらにRMTで儲けさせてる連中だよ
話は韓国産なんぞつけ入る隙の無いほどに韓国産以外のネトゲを国内でリリースしてからだな、
ネトゲやるなと不便を強要されたんじゃ妙な思想かぶれ以外誰もついて来ないぞ
国を挙げて反日している奴らの商品をなんで買うの?
ってゆー単純な疑問だと思うんだけどな。
普通の国なら、国民自ら不買に努めるんじゃない?
「エンタメだから例外」「面白ければ課金する」とか馬鹿まる出しの温い対応ばかりしてるから、舐められ、付けあがらせるって事位、わからないの?
全く、平和ボケ、ここに極まれり、だな。
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
不買運動なんて現実の話であるか?
聞いた事ねぇなぁ、俺が聞いた事無いレベルじゃどうしようないぜw
その大言はまず何処の誰でも聞いた事があるレベルまでしてから言う様に
ネットでこそこそ吼えててても何も変わらないんだぜ
韓国、中国での不買運動はあるよ。でもそれは、ごく一部の人の僅かな期間の一時的な物。そもそも日本の技術がなければ電化製品の製造とか無理だし。結局のところ貿易交流した方が互いにはメリットは大きい。それがわからんばか者がわめくだけのこと。別にゲームなんかしなくても死なないから不買でもいいと思うよ。というかやめたほうがいい。俺はアーキエイジやるけど
現実問題としてチョンゲは安全じゃないからね。
チョンゲの場合は、個人情報を売買されたり、ゲーム内資産が破壊されたり強奪されたり、その他の想定外の何かをされるリスクを覚悟しないといけない。
国産で日本の運営なら滅茶苦茶な事をする可能性は低いだろうな。
反日なんていう免罪も存在しない。
あいつらは憎っくき日本人だから何をしてもいいんだ。
みたいな論理は無い。
日本の論理や常識で動いてるんだから想定を超えた滅茶苦茶な事が頻発するとは考えにくい。
反日の論理で動いてる開発や運営のネトゲをプレイするとどうなるか?
分かるよね?
エンタメであってもネトゲの場合は個人情報を登録する必要があるし、ゲーム攻略にはゲーム内資産の蓄積が必要だ。
RMT市場と反日という免罪と邪な欲望が融合すると何が起こるか分からんぞ?
海外のネトゲをプレイするとしても反日国のネトゲは選択肢から外すのが正解だ。
PSOの悪口を言うのはそこまでにしてもらおうか
現実問題として国産だって安全じゃないからね
PC版PSUとPC版PSO2はかなり無茶だったし、旧FF14は論外としかいえない
パッケージを買ってゴミクズにされたり、所持機材を故障へと追い込まれたりしたら
どこのものでも一緒なんじゃないかという思いも芽生えてしまうのではないかな
中韓産のゲームは不買運動が通用する月極のものはほぼなく、F2p制のものが氾濫しているので
お試しプレイで入金は一切せずというスタイルを貫くのがいいかも
>68 >69
日本に溢れるのは中国・朝鮮製MMOばかり。
しかし、このような状況に陥ったのは単に日本企業に開発能力がないからだと思うか?
中国・朝鮮では国策として日本製を締め出して国内産業を保護している。
中国・朝鮮企業は国内需要を独占した上で一方的に日本の市場も食うことができる。
これがフェアな競争か? 連中が仕掛けている戦略が分からないのか?
>これがフェアな競争か? 連中が仕掛けている戦略が分からないのか?
日本製のものがないと生産が出来ない国に何危機感つのらせてるんだろうね
日本の物がないと何も出来ないのに反日とか、考えれば分かることでしょ
77はそんなことも考えられないで反論してるの?
ただの事故と故意に狙ってくる反日行為を混同してるね。
どんな理屈を並べても危険なものは危険だ。
課金とか関係ない。
プレイするべきではない。
「日本人がチョンゲをやると言う事」これが何を意味するか?
ズバリ!自殺行為だ。
全て分かったうえでプレイしてるならたんなる馬鹿かマゾだろう。
何も知らない人が爆死するのは哀れな事だ。
チョンゲはやめとけ。
>79に同意
比較的最近のニュースだったと思うけど、韓国製のスマホに個人情報をユーザーの同意なしに発信する機能が盛り込まれていたりとか、中国製の漢字変換ソフトに入力ログを勝手に発信する機能が入ってたりとかしてたよね?
そういうニュースを聞いても、中国・朝鮮のソフトをインストールするタイプのゲームの中に、プレイヤーが意図しない情報漏えいプログラムが含まれている可能性を考えないのか?
膨大な容量のプログラムに対してはセキュリティソフトなんて気休め程度にしかならないし、ゲームによっては、そのセキュリティソフトを一旦解除してくれ(もしくは、該当ゲームのみ例外にしてくれ)と要求する奴もある。
課金する、しないに関わらず、プレイすること自体が自殺行為だと思う。
反日国家のゲームだから辞めとけと、チョンゲは危険が一杯だから辞めとけは別ものでは?
>>81
反日国家のゲーム(チョンゲ)は危険だから辞めておけって事かと。
危険だから辞めておけって事です。
そのネトゲの運営企業や代表取締役や関係者の名前をチェックしてみた方がいいですよ。
中国人や韓国人の場合は、要注意です。
個人情報売買、ゲーム内資産破壊、ゲーム内資産強奪、日本人プレイヤーを一方的にPK出来る事を売りにして利益を上げる、その他。
彼らの利益や愉悦の為の生贄にされるのがオチです。
彼らに日本の常識や倫理など関係ありません。
彼らの行動原理は「反日」です。
カネになる事なら何でもするでしょう。
日本人が困る事なら何でもするでしょう。
同じ基本無料やアイテム課金でも裏で横行されている行為を考えればプレイするべきではない事は明らかです。
自殺行為は辞めましょう。
何かされても警察で解決?
無理ですよ。
全て脱法行為的に仕掛けてくるのですから。
警察では解決しません。
つまり、やられたら負けです。
課金うんぬんに関係なくプレイしてはいけません。
「日本人がチョンゲをやると言う事」それは?
自殺行為です。
国家ぐるみで反日やってるのに、その国のゲームで遊ぶって、どう考えてもヤバイだろ。
ましてや、国策でゲーム産業を後押ししている国だぜ?
どんな違法性のあるプログラムをしこまれるかわからんし、それが発覚しても、国ごとしらばっくれるのは目に見えてる。国際法上のルールをまるで無視して返還拒否してる盗難仏像がいい例だ。常識が通じる国じゃないんだよ。
そういう事がまかり通る国のゲームで遊ぶ事が、いかに危険で馬鹿な行為か認識すべきだとおもうんだけどなぁ。
楽しければいいとか、自分だけは大丈夫とか思ってる奴は、自分が痛い目にあうまで気づかないもんなのかね・・・
痛い目にあってることすら気づいてないのかもなー
それはあるだろうね。
何度かいろいろやられて確信を持つまでは面白ければいいかな?みたいな感覚。
いろいろと酷い目にあわされて初めて危険を認識して避けるようになる。
右翼とか左翼とか国粋主義とかそういう問題じゃない。
単純に危ないからやめとけ。
ただそれだけ。
自殺行為はお勧めできない。
> 反日国家のゲームをやると言う事は売国奴になるのか。
なる。
> いい物をやりたいのは分かるし、面白い物、楽しい物をやりたいのも分かる
> 金を落とさず無課金を貫くなら大丈夫ではないのかとも思うが、
> 盛り上げてる事には変わりないのでアウツなのか。
たとえ無課金でも、それにより他の売国奴を誘引する材料になる。
> チョンゲ自体が楽しいかどうかは個人差があるので無しにして
> 楽しかろうがクソゲだろうがチョンゲの時点でやるべきではないのか。
国を憂うならやるべきではない。国を売る気ならやればいい。
> 楽しさに国境は無いとエロイ人は言うけれど、やはりチョンゲだけは別物扱いにするべきなのか。
楽しさに国境は無くても、産業が絡んだ時点でそれは純粋な楽しさではなく、国境が明確にある。
> そもそもチョンゲ以外だとしても何かしらで多少なり韓国等に利益が行く時点で一緒ではないのか。
> FF14のトークンはMade in Koreaだったし、
> スイスのゲームだけど課金はネクソンだしみたいな感じでそれすら駄目なのか。
大小の問題。それを五十歩百歩と捕らえるか否かは本人次第。
> 国家が反日なだけで企業は関係無いジャマイカなのか。
その反日国家に税金を納めている時点で企業は無関係ではない。
以上
>楽しさに国境は無くても、産業が絡んだ時点でそれは純粋な楽しさではなく、国境が明確にある。
逆だろ
他国も交えての産業なら馬鹿なことやれば干されるだけだよ
そんな自国の利益削る真似出来る国じゃないだろが
君らが言ってるようなことを実際に実行してるならとっくの昔に干されてるよ
よく考えろ、チョン以外でも日本人を何らかの理由で攻撃したい存在はいるはずだ。
そういう存在がチョンと手を組んで反日ゲーを日本に送り込んでくる。
チョンと提携する=日本人に悪意を持っている外人。
そういう図式を想定しろ。
ウマが合うって言葉知ってるか?
要注意だ。
不必要なリスクは取るなよ。
チョンは避けろ。
何されても知らんぞ?
可能な限り反日されるリスクを避けるんだ。
ちなみに寝糞は全てのネトゲ運営の中でも最悪の部類。
絶対に近寄るな。
自殺行為はよせ。
危ないから辞めろ。きちんとした理由があるんだから、フェアな評価なんじゃないですか。
チョンゲはマイナス方向にブランド化してるのを否定する人は極少数だと思いますよ。
明確な理由は、ただ一点「危ない」それ以外に無いよ。
ネトゲまで反日。
悲しい現実だ。
「日本人がチョンゲをやると言う事」
自殺行為です。
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
はぁ?
中国人が何で反日ゲーの危険性を暴露するんだ?
チョンもチュンも反日にはかわらん。
hjY2JhZDアンタどういう思考をしてるんだ?
っていうかその書き込みには無理がある。
アンタは何らかのチョンゲ利権に絡んでる人間だよね?
そうじゃないとその矛盾した書き込みが説明つかない。
hjY2JhZDこいつ怪しいぞ。
このコメントはNG登録されています。
まずチョンゲーを援護する気はないと一応言っておくけど
日本の企業でも危ないことは危ないけどなMMOとMOの話だけど旧FF14の純日本産と偽って発注を中国にしていた馬鳥事件やPSO2のアンインストール事件から日本の有名企業を信用できなくなったよ
これについてはどうお考えで?
このコメントはNG登録されています。
PSO事件のは事故だよね?
謝罪とデータの復旧で誠意は示してるはず。
故意にやってるなら賠償とか復旧とかしないだろう。
ただの事故だよ。
反日とは違う。
FF14は反日的な運営がされてるの?
例えば日本人プレイヤーのゲーム内資産が破壊されたり、強奪されたり、IDやパスが頻繁に漏えいしたり、個人情報が売買されたり、日本人プレイヤーが一方的にチートでボコボコにされたり。
FF14はそういう運営がされてるのか?
FF14は反日なのか?
違うだろう?
チョンゲやチュンゲは露骨に危険。
「日本人がチョンゲをやると言う事」
紛れも無い自殺行為だ。
>>96
実際ほとんど韓国産なんだから、「危ない危ないと言ってたら、遊ぶゲームなんてなくなるんじゃない?」遊ぶゲームがなくなるのがなくなるって言うのは当たり前だと思うんだけど、だからといって韓国産は信用なんかできないよ
>>97
PSO2のことについて話すけどあれを事故で済ますのはのはおかしいわ
OSがぶっ壊れたやつまでいるのに・・・
FF14もそうだけど日本産だけど、BOTやRMT(RMTを買ってるのは日本人つまりBOTの飼い主と同等だといえる)などで荒らされてるんだけどこの現状をどう見るんだろうか
いいたいことは韓国産や日本産のやつも危ないのはあるよってこと、それにあいつらは狡猾だから
上記にも書いたけどまずは日本産でかね稼いでる糞シナやチョンのRMTとそれに手を貸している馬鹿な日本人を先に何とかするべきなんじゃないのか?っていいたかっただけなんだけどね
色眼鏡になにを言っても無駄
「危険だから」という理由はミスリードだ。
たとえ安全でも反日をしている国の産業に餌を与えてはいけない。
たとえ事故であっても、とった企業態度はチョンゲ運営と同レベルで酷い、ということだろ
仮想世界上の害ではなく、現実にPCやストレージへの悪影響を及ぼすというのは聞いたことのない害悪だぞ
たとえ中韓産を排斥しても、同様の悪質企業しか残らないという状況になったら最悪だろう?
97の自殺行為コメントはもういい、11回書き込んで中身が全くない。コメ数食うだけなので頭を冷やしてくれ
せめて建設的な代替案くらいはだしてくれ。ゲームやめろという方向はスレ違いだろうからナシな
なるほどね。
プレイヤー側の問題か。
まあ、運営が反日に直に関与してないなら致命的な被害は受けないだろう。
ゲーム内経済がおかしくなるのは防ぎようが無い。
モロな反日ゲーに比べればたいした問題じゃないな。
反日ゲーはゲーム続行不可能になる。
BOTやRMTどころじゃない。
ゲームしにきてるのにゲームプレイ続行不可。
それまでの蓄積を破壊されたり強奪されたりね。
もう滅茶苦茶。
個人情報も売りとばされる。
リアルな実害が怖いね。
反日ゲーの怖さは次元が違う。
何をされるか分からない。
想定外のリスクが潜んでいるのが反日ゲーの特徴。
反日ゲーと一般の糞ネトゲを混同しちゃダメだよ。
BOTやRMTも問題は問題だけど無視してゲーム攻略を進めようと思えば出来ない事も無い。
たとえチョンやチュンだけが裏でこっそりBOTやRMTが認められているとしても気にせず攻略する事も可能だ。
まあ、チョンゲはそんなに甘くない。
プレイ続行不可能になるのがチョンゲだ。
そして、想定外の事態が連打で襲い掛かってくる。
日韓関係や日中関係が悪化すればどこまで想定外が襲い掛かって来るか想像が付かない。
普通に危険だよ。
時間、労力、カネ、いろいろ投入するだろう?
それら全てが台無しにされるんだからね。
そして、個人情報も売りとばされる。
それ以外にも想定外がありえるかもしれない。
とにかくありとあらゆる間接的な危険が襲い掛かってくる。
反日ゲーは危険です。
自殺行為はやめましょう。
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新トピックを作成してください。
End [2014/04/13, ミギーマッキー, 102]
[2022/05/16, 名無しさん, 11]
End [2017/04/04 13:27, 名無しさん, 101]