中にひとつ、第三者開示禁止のプロバがありますが大丈夫ですか・・・!?
このままだと主さんが開示請求かけられて業者に住所バレちゃいますよー
怪しいと思ったらメールアドレスで検索する位誰でもするだろうし
検索したらもっと詳しい事が解る
そもそもスクエニのアドレスは何年も前からフィッシングメールに騙られてるから
ここ来る人で知らない人のほうが少ないと思う
>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。
[2014/06/28, 名無しさん, 3]