- 2. 名無しさん ID:E3ZWU5MW(1)
なんでここに書くの?無能なの?
[2015/08/10 23:43:07] ×NG ▼返信する
- 3. 名無しさん ID:FkZmZhOD(1)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 00:00:11] NG解除
▼返信する
- 4. 名無しさん ID:FkZmZhOD(2)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 00:22:42] NG解除
▼返信する
- 5. 名無しさん ID:Q1NGEzYW(1)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 09:54:04] NG解除
▼返信する
- 6. 名無しさん ID:FkZmZhOD(3)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 11:08:06] NG解除
▼返信する
- 7. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(1)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 12:18:57] NG解除
▼返信する
- 8. 名無しさん ID:FkZmZhOD(4)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 13:31:26] NG解除
▼返信する
- 9. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(2)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 15:30:47] NG解除
▼返信する
- 10. 名無しさん ID:FkZmZhOD(5)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 17:00:53] NG解除
▼返信する
- 11. 名無しさん ID:cwNzJjZj(1)
VRみたいなゲーム世界の音しか聞こえない環境ならともかくモニター眺めてプレイするMMORPG程度なら
聴きたい曲ならそのまま音楽プレイヤーを立ち上げて聴くし
多くの人に自分の曲を聴かせたいなら動画投稿サイトやそれ専用の場に行く
よって実装した所で苦労に見合う需要は生み出せない
[2015/08/11 18:38:13] ×NG ▼返信する
- 12. 名無しさん ID:FkZmZhOD(6)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 19:03:43] NG解除
▼返信する
- 13. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(3)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 19:11:50] NG解除
▼返信する
- 14. 名無しさん ID:cwNzJjZj(2)
>>12
世界観と冒険を求めてMMORPGに来る層に音楽をやり込ませるのか?
MMOの醍醐味はコミュニケーションだと言ってる層と同じ位ズレてるぞ
他にもっと手軽で専門的にやれる場があるのにわざわざMMORPGでやるわけないだろ求められてるモノが違うわ
パロディと言う名の劣化版をわざわざ聴きにログインする人がいるとでも?
[2015/08/11 21:46:15] ×NG ▼返信する
- 15. 名無しさん ID:FkZmZhOD(7)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 21:57:28] NG解除
▼返信する
- 16. 名無しさん ID:FkZmZhOD(8)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 22:03:13] NG解除
▼返信する
- 17. 名無しさん ID:cwNzJjZj(3)
>>15
利益の話なんてしてないぞ?
需要が無きゃ過疎って終わりなんだよ
プレイヤー間で仮想世界を回させるつもりなら尚更な
[2015/08/11 22:28:51] ×NG ▼返信する
- 18. 名無しさん ID:FkZmZhOD(9)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 22:34:57] NG解除
▼返信する
- 19. 名無しさん ID:cwNzJjZj(4)
>>18
だから音楽で閉じ込めるのは難しいって
PVE好きPVP好きを唐突に音ゲー与えて喜ぶか?いないとは言わんが少ないぞ
せいぜい実装当日から一ヶ月が限界
そもそもMMORPG自体が娯楽だぜ?
そのまま生産と戦闘関連を練った方が長生きすると思わんか?
[2015/08/11 22:40:09] ×NG ▼返信する
- 20. 名無しさん ID:FkZmZhOD(10)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 22:54:14] NG解除
▼返信する
- 21. 名無しさん ID:Q1NGEzYW(2)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 23:18:31] NG解除
▼返信する
- 22. 名無しさん ID:cwNzJjZj(5)
>>20
同じルーチンワークにならない工夫を考える方が前向きだと思うぞ
飽きた連中を別要素に流したとしても別要素に飽きられたら同じ事
どうせ力を入れるなら断然メインコンテンツ
>>21
コミュニケーションはメインじゃないから
冒険を彩る要素の一つに過ぎない
そこを勘違いしないでもらいたい
[2015/08/11 23:22:38] ×NG ▼返信する
- 23. 名無しさん ID:FkZmZhOD(11)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 23:49:43] NG解除
▼返信する
- 24. 名無しさん ID:FkZmZhOD(12)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/11 23:59:27] NG解除
▼返信する
- 25. 名無しさん ID:cwNzJjZj(6)
>>23
>俺は俺がやりたいゲームを作る
必ず飽きちゃう生産と戦闘で経済が回るゲームをやりたいし作りたいの?
それで飽きたら作曲活動?
作曲だけ敷居を上げた生産コンテンツにしか思えない
それなら戦闘に絡む装備諸々をリアルと同様の手順で作らせその完成度で性能が決まるようなシステム目指した方がいいだろ
>>24
>ゲーム内だけでスキルを上げるんじゃなく、現実でもスキルを上げてみたらどうなんだ?
現実の息抜きにゲームしてる人らにそれ言う?ディズニーランドと真逆だな
言って見りゃMMORPGも遊園地みたいなもんなのに
[2015/08/12 01:02:08] ×NG ▼返信する
- 26. 名無しさん ID:FkZmZhOD(13)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 01:32:09] NG解除
▼返信する
- 27. 名無しさん ID:Q1NGEzYW(3)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 05:54:49] NG解除
▼返信する
- 28. 名無しさん ID:FkZmZhOD(14)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 07:35:33] NG解除
▼返信する
- 29. 名無しさん ID:JhOGZlZT(1)
著作権で問題になったなそういうの
[2015/08/12 08:22:13] ×NG ▼返信する
- 30. 名無しさん ID:FkZmZhOD(15)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 09:17:19] NG解除
▼返信する
- 31. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(4)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 09:51:13] NG解除
▼返信する
- 32. 名無しさん ID:JhOGZlZT(2)
駄目かどうかはやってみないとわからないな
やってみて運営が困ればいい話しだし
[2015/08/12 10:29:46] ×NG ▼返信する
- 33. 名無しさん ID:VlZjFlN2(1)
運営「そんなわけのわからないものにリスク犯してまでやるわけないだろはかなのか?」
[2015/08/12 12:27:35] ×NG ▼返信する
- 34. 名無しさん ID:NkNTlmYm(1)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 13:30:41] NG解除
▼返信する
- 35. 名無しさん ID:FkZmZhOD(16)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 14:40:26] NG解除
▼返信する
- 36. 名無しさん ID:cwNzJjZj(7)
>>26
ゲームの生産と戦闘に飽きられたから現実の作曲をやらせる
その時点で既にゲームのサイクルが成立してないんだよ
わかる?
Do you anderstand?
[2015/08/12 14:51:10] ×NG ▼返信する
- 37. 名無しさん ID:FkZmZhOD(17)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 15:05:40] NG解除
▼返信する
- 38. 名無しさん ID:NkNTlmYm(2)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 15:14:37] NG解除
▼返信する
- 39. 名無しさん ID:NkNTlmYm(3)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 15:20:15] NG解除
▼返信する
- 40. 名無しさん ID:FkZmZhOD(18)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 15:22:37] NG解除
▼返信する
- 41. 名無しさん ID:FkZmZhOD(19)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 15:27:52] NG解除
▼返信する
- 42. 名無しさん ID:FkZmZhOD(20)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 15:32:51] NG解除
▼返信する
- 43. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(5)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 16:24:28] NG解除
▼返信する
- 44. 名無しさん ID:NkNTlmYm(4)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 19:34:37] NG解除
▼返信する
- 45. 名無しさん ID:FkZmZhOD(21)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 19:36:59] NG解除
▼返信する
- 46. 名無しさん ID:NkNTlmYm(5)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 21:06:58] NG解除
▼返信する
- 47. 名無しさん ID:VlZjFlN2(2)
パクって訴えられないといいね
それとここ最近はパクリに厳しいからばれないといいね^^
[2015/08/12 21:07:24] ×NG ▼返信する
- 48. 名無しさん ID:cwNzJjZj(8)
創作を舐めてることだけは分かった
クラウドファンディングで詐欺だけは止めとけよ
あとコピペをコピペのまま返されて過剰反応示すのは幼稚に見えるからそれも控えろよ
[2015/08/12 21:39:54] ×NG ▼返信する
- 49. 名無しさん ID:FkZmZhOD(22)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 21:57:32] NG解除
▼返信する
- 50. 名無しさん ID:FkZmZhOD(23)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 22:04:24] NG解除
▼返信する
- 51. 名無しさん ID:NkNTlmYm(6)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 22:12:35] NG解除
▼返信する
- 52. 名無しさん ID:FkZmZhOD(24)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 22:47:26] NG解除
▼返信する
- 53. 名無しさん ID:NkNTlmYm(7)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/12 23:00:15] NG解除
▼返信する
- 54. 名無しさん ID:FkZmZhOD(25)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 05:04:01] NG解除
▼返信する
- 55. 名無しさん ID:NkNTlmYm(8)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 06:33:06] NG解除
▼返信する
- 56. 名無しさん ID:FkZmZhOD(26)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 10:09:17] NG解除
▼返信する
- 57. 名無しさん ID:JhOGZlZT(3)
戦闘で演奏いれるわけじゃないのね?
[2015/08/13 11:40:45] ×NG ▼返信する
- 58. 名無しさん ID:FkZmZhOD(27)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 12:10:10] NG解除
▼返信する
- 59. 名無しさん ID:FlMmFjYj(1)
カスラックに登録した曲をゲーム内で流しまくれば料金盗りまくれるなwww
是非、やった欲しい。
[2015/08/13 14:26:25] ×NG ▼返信する
- 60. 名無しさん ID:FkZmZhOD(28)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 15:06:30] NG解除
▼返信する
- 61. 名無しさん ID:Q5NzdmMW(1)
うまい奴が現れる→信者が湧く→信者が自称プロ以外は雑音だと当たり散らす→信者とうまい奴だけが残る
日本ではどのコンテンツでもこれで崩壊する、例外は無い
[2015/08/13 15:31:38] ×NG ▼返信する
- 62. 名無しさん ID:FkZmZhOD(29)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 16:23:21] NG解除
▼返信する
- 63. 名無しさん ID:E1ODYzOD(1)
作れもしない、もしくはどこかに金出して作らせるとかしてもだ
日本のクソ技術力がブラゲ止まりなんだからいい加減、無駄な話なんてやめたら?
ほんとに作りたい、もしく作ってるならこんな辺境の地で話なんてしても意味ないだろ
[2015/08/13 17:30:40] ×NG ▼返信する
- 64. 名無しさん ID:FkZmZhOD(30)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 17:40:05] NG解除
▼返信する
- 65. 名無しさん ID:JhOGZlZT(4)
はい、撤収
[2015/08/13 19:02:41] ×NG ▼返信する
- 66. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(6)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 19:35:51] NG解除
▼返信する
- 67. 名無しさん ID:FkZmZhOD(32)
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
[2015/08/13 19:59:47] NG解除
▼返信する
- 68. 名無しさん ID:FlMmFjYj(2)
>>60
改善? 改悪でしょw
調を変えれば著作権に違反しない。なんて本気で思ってんだったらカスラックに締め上げて貰えば良いと思うぞw
というか、音源自体にも権利あるんだし音関係は舐めてたら首吊らなきゃいけない所にまで追い込まれるぜwww
[2015/08/13 22:08:35] ×NG ▼返信する
- 69. 名無しさん ID:UzMjQ4MD(7)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/13 23:00:22] NG解除
▼返信する
- 70. 名無しさん ID:Q1NGEzYW(4)
このコメントはNG登録されています。
[2015/08/14 06:41:41] NG解除
▼返信する
- 71. 名無しさん ID:JhOGZlZT(5)
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
[2015/08/14 11:18:33] ×NG ▼返信する
© MMO総合研究所. Since 2004.