1.多くの男性プレイヤーが女キャラを使う。
2.オープン初日に回線がパンパンになる事を予想できない。
3.外人は銃とゾンビが大好き。
4.国産が少ない。
5.実装初日にバグ発生臨時メンテ。
6.自由度が高い=自由じゃない。
7.死人が出る。
1. 大体のゲームは女性アバターのほうが遊べる要素が多い又は多くなるから選ばれるのであって男性プレイヤーを限定したものではない
2. 一言で言えばマーケティング不足 運営や開発が人数を想定した対策を取っていない怠けである
3. 銃とゾンビが好きなのは主に銃社会を当たり前とする米国人である場合が多い
4. 少し前は国産も負けずとリリースして競り合っていたが競争に負けて撤退した
5. オンラインゲームを運営する会社はデバッグをしない事が多くβテストの段階へ進む
6. 自由とは他からの束縛を受けず自分の思うままにふるまえることであるがオンゲ上では度合い(運営比)が高いだけであり自由ではない
7. 死人が出ないマルチプレイオンラインゲームもあるがMMOという表札を出しているかは分からない
現代人の自由とは自分の責任の範囲内で出来る事を言う
束縛が無い事を自由とは言わない、そもそも無条件の自由なんて存在しない
全ての行動には必ず対価が付き纏う、例外は無い
野生動物の場合の自由は自分の命と引き換えになっているだけ
>6.自由度が高い=自由じゃない。
この場合の自由度とは一本道のことだろうなw
敵を倒すにもこのキャラじゃなきゃダメとか
あのボスと倒すにはこの装備でこのスキルじゃなきゃダメとか
パーティーは必ずこの職・クラスがいないとダメとか
そう言った意味での自由度がないゲームばかりで衰退したんだと思うよw
じゃあどうしたら良いのかなんてとても簡単なのに運営開発達はその答えに未だに辿り着けない
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
勘違い乙、全くの別人ですが(笑
スレッドに全く関係ない個人攻撃って※掲示板のご利用方法に関する詳細に削除基準になってますよね
理解してます?
>>4
その簡単な答えではMMORPGじゃ通用しないと思うよ
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
>>11
俺はDQX現役プレイヤーだから、プレイしないでランキングで暴れてるお馬鹿じゃないよ
>>9でも書いてるが、関係ない個人攻撃なんだけど
>>10
うちの師匠がよく言う言葉
「遣ってみたのか?遣ってないのならやってから言え!
遣らずに語るな!無い知恵絞って色々挑戦して駄目なら仕方がない」
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
>>13
そういうのいいからwww
試しに簡単な答えとやらを具体的に説明してくれ
このコメントはNG登録されています。
>>17
それは楽しければ良いと言う単純な答えであって簡単な答えでは無い
>>17
楽しければ良いではなく、挑戦した過程を楽しんだに過ぎない
時間内に結果は出ない事は仕方が無いが、その過程を楽しむ事が出来た
勝てないからやらないでは絶対にその楽しさに辿り着けないって事
ID:VmZDEwYT
>試しに簡単な答えとやらを具体的に説明してくれ
こう書いておいて
>それは楽しければ良いと言う単純な答えであって簡単な答えでは無い
簡単に書けば単純じゃないとか、矛盾してないか?
過程を楽しませろって言う単純な要求に応えるゲームを作るのは簡単じゃない
私の思想や心理に対応したゲームを作ってください
なんてそんなのもうオーダーメイドでしか無理
君らの感想はね
オリンピック陸上で金メダル取るのなんて誰より速く走るだけなんだから簡単だろって言ってるだけなんだよ
>>21
ゲームに要求なんてしてないよ
その過程を楽しむのは人間同士の駆け引きやそのプレイ状況を楽しむ事なんだけど
どんなゲームだろうと関係ない、そのプレイの為にとった行動や連係とか、相手が違えば内容も変化する、そう言うプレイ状況を楽しむ事を言ってるんだけどね
自分自身で楽しむ、ただそれだけ
君の書いている事自体が完全に的外れなんだよ
ゲームに要求もしてない
他の人より強い必要も無い
何を勘違いしてるんだい?
書き忘れ
楽しませろと言う要求じゃない
自分で楽しめと言ってるだけ
用意された物なんてあっという間に消化される
自分自身の楽しみ方を確立する事がMMOを楽しむ第一歩でしょうに
それが出来なきゃコンシューマと何も変わらないよ
昔UOで路上に椅子と机並べて青空学級したなぁ
そういうちょっとした工夫で遊べる要素増えるのが自由度なんだと思う
そもそも俺らは参加者じゃなくて客だからな
客に遊び方探させるテーマパークなんてゴミ
遊ぶ為のアトラクションは運営が用意しとけっての
>客に遊び方探させるテーマパークなんてゴミ
テーマパークだって毎日入り浸ってたら全てのアトラクションやり尽くして飽きるだろ
現実のテーマパークはたまに遊ぶから面白いんであって、毎日通うものじゃないだろ
MMOは毎日何時間もゲームに張り付いて全てのコンテンツ消化してやる事が無いって喚いてるだけ
お前らが用意した物に飽きて物足りないと言ってる
単に消化速度がリアルのテーマパークに比べ物にならないくらい速いんだよ
テーマパークだって新しい物を用意するのは数年を要する訳だ
ネトゲの異様な消化速度に合わせてコンテンツの追加なんて不可能
そもそもゲームもテーマパークも「人が遊ぶ為に用意された道具」でしかないんだよ
その道具だけ遊ぶなら自由なんて無いが、その道具を利用して更なる遊びに拡張する自由だって有るんだよ
その選択もしないで「不自由だ、つまらん」って言うのは、その自由と言う選択肢を選ばずに文句を言ってるに過ぎない
不自由だと言う奴に限って、自由を得る為の努力もしないで自由が無いとグダグダ言ってるだけ
自由は運営が用意する物じゃない、自由自身で勝ち取って得る物なんだよ
自由は不自由の中にあるっつーかゲームってある程度不自由なもんでしょ
特にオンゲなんて他人と関わるのにオフゲ以上に不自由で当たり前
不自由すら楽しめ、だよ
一見同じものでも他人が関われば別のものになる
狩場がかぶれば進行ルート変えるとかね
インスタンスダンジョンばっかでそういうのなくなっちゃって
残った連中はコミュニケーションをめんどくさがる奴ばっかり
これじゃMMOなんて機能しないわ
俺の>>4と>>13へのツッコミに出しゃばって来た勘違い君がめんどくさいな
他ユーザーに傲慢な考えの押し付けるより運営に求める>>4の方がまだマシだった
なんでゲームを楽しみたい時にそんな傲慢な連中のコミュ相手にならなきゃいけないのかって言う話ですよ
掲示板程度の距離ならたまーになら相手してもいいけどな
>>28
何に対して押し付けだって?
俺は自分から楽しめと言ってるだけなんだが
自由を求めるなら自分で勝ち取れってだけだよ
何も押し付けてないのに何勘違いいてるの?
このコメントはNG登録されています。
勝wwちwwww取wwwwれwwwwwwwww
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
>>34
何も勝ち取って無いんだよなぁ
このコメントはNG登録されています。
わざわざ挑戦(笑)なんかしなくても
ぐぐるかwiki見りゃ大抵結果分かるし
無くても待ってりゃそのうちどっからか出てくるわ
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
毎年沢山のソシャゲやオンラインゲームが誕生し
そして毎年同じぐらいの数が消えていく
長寿のゲームなら説得力があるがあんなに前評判がよかったのに
短期間で消えるゲームの運営()達には毎回笑わされるよな
このコメントはNG登録されています。
>>24をしているところを目撃した友人に何が面白いのか聞かれたことがあるね。
説明したけど理解できなかったっぽい。
彼らにとってのUOの楽しみ方は狩りやPK、PVPだったみたい。
好みの問題だから仕方ないね。
自分としては、エンドコンテンツだけじゃないプラスαできそうなシステムがいいな。
戦闘もジョブ制よりUOやMOEみたいなスキル制の方が型にはまりにくいキャラができて好き。
効率的なスタイルではなくなるけどね。
このコメントはNG登録されています。
男なのに女キャラ使うのは人によって理由が違うけど
よく聞くのが「操作している時に男のケツ見てて楽しいか?」ってやつ
あとはただ単に可愛いから使いたいって奴と、女キャラのほうがチヤホヤしてもらえてお得とか
ネカマは儲かるとか、自分の娘のよう(未婚者)とか、見抜き出来ないだろ?って奴とかいろいろいた。
>>2で女キャラのほうが優遇されているから使う人が多いってあるけど
↑の理由で女キャラでプレイする奴が多いから優遇されてるだけだと思う。
ちなみに俺はメイン男キャラで、サブが見抜き用。
>>44
37に対する返答が38であって、39に対する返答が40だ
で、 44の好きに遊ばせろと言う主張は今まで一度もして無いのだが
一度も主張して無いのにそれを理解しろとか無茶以外に何だと言うんだ?
このコメントはNG登録されています。
>>47
このスレッド内の何処にも書いてないが?
書いてあると言うなら何処か明確に示そうな
>>11に答え書いてあるだろ
7や8に書いてあるコメは自称DQXやって無い奴の書込みなんだけどね
ID:UzZWJjYj
39でなんて書いてあるか覚えて無いのかい?
俺の楽しさの否定はしてるがお前の楽しみ方は一切出してはいない
相手の意見を否定してその他の事(詳細不明)をお前が楽しみにしてるって事だろ
否定したって事はお前の遊び方が普通だと言う主張じゃないのかい?
中身が不明でも、お前の遊び以外が必ず存在すると言う主張でしかないんだが
お前の方が頭大丈夫?(呆
このコメントはNG登録されています。
>>50
お前はこのスレッドでそう言う主張を一切して無いのだが
お前の主張は44と50しか無いんだよ
それ以外は他人の意見の否定しかしてない
何も書いていないことに対して予想する事しか出来ないんだよ
書き込んでもいない事に文句言われても
はぁ、何脳内妄想垂れ流してるの
としか言えないから(笑
5. 名無しさん ID:UzZWJjYj(1)
>>3
お前の自由の解釈とかどうでもいいんで
11. 名無しさん ID:UzZWJjYj(2)
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
14. 名無しさん ID:UzZWJjYj(3)
MMOとなんの関係もないお前の師匠(笑)のたわごとなんかどうでもいいわ
30. 名無しさん ID:UzZWJjYj(4)
暇潰しのたかがゲームで遊ぶ程度に勝ち取れもクソもあるかよ暑苦しいw
33. 名無しさん ID:UzZWJjYj(5)
お前が自由を勝ち取った(笑)つもりになっても所詮MMOじゃ環境用意した企業の手の平の中だけどなw
39. 名無しさん ID:UzZWJjYj(6)
お前の面白いは万人にとっての面白いじゃないんだよアホかw
ここまで見事に他人の否定しかしてないよな
そしてこの後突然意見の主張をしだしたんだよ
44. 名無しさん ID:UzZWJjYj(7)
>>40
俺はたかがゲームなんざ好きに遊ばせろってだけで特定の遊び方なんか推してないんだが頭大丈夫か?w
もう飽きるしかないんだけど、当初の「6.自由度が高い=自由じゃない」の話はどこに行った?
このコメントはNG登録されています。
ID:UzZWJjYj
そもそも>>44での主張自体>>3で反論>>5で多数の意見だと言ってるんけど
そして>>47も否定しかしてないんだけど
このコメントはNG登録されています。
>>54
それはあくまでも自由と言う言葉の定義であって現代社会で施行出来る行動とは違うだろ
お前が現代社会の一員として生きている以上その束縛から逃れる事は出来ない
その束縛から逃れ、自由に世界を旅するような人だって自分の行動の対価を払ってその範囲内でしか自由に出来ないんだよ
それしか自由がないと思っているならお前に自由なんて存在しないから
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
だから、それは現代社会人では通用しないって言ってるんだけど
学生ならそんな甘え捨てとけ
このコメントはNG登録されています。
だからググってこいって言ったろ
大半のサイトの解説はこれだと
部外リンク
ttp://www.bngpartners.jp/blog_jiro/?p=678
文中抜粋
自由とは厳しいルールの下に存在する。
ルールや規律が存在しないのは、自由ではなく無秩序である。
このコメントはNG登録されています。
個人の解釈じゃないと何度も言ってるんだが
一般的社会で普通に言われてる責任を伴う自由の解釈なんだけどね
お前がどう勘違いしようとも現代社会で言われてる自由なんだよ
おれの個人解釈とかじゃ無いんだよ
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
MMO七不思議と関係ない話になってるよ
MMOに限らないけど外国の人はゾンビ大好きだよね。
人の代わりにゾンビ撃ち殺してるんだろうけど、大差ないきがするな。
人に近くても人じゃないからOKってことなんだろうね。
>>97
はぁ?
何時の話だ?
お前は7/20に喰らってんだろ
11. 名無しさん ID:UzZWJjYj(2)
このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。
このスレッドで閲覧不可になって無いが?
一番最近に喰らってるのがお前なんだよ
現代の西洋でゾンビ系は一番身近なモンスターだろ
ヴァンパイアの下僕のグールとか
人が変化したり、死体が復活したり、ホラー系ではほぼ定番じゃないの
このコメントはNG登録されています。
>>98
倫理的な問題少ないからな
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新トピックを作成してください。
End [2017/08/04, 名無しさん, 101]