公式リリース↓
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000mrhv.html
正直、遅すぎたと思うのは自分だけでしょうか?
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
2007年に販売したポリンまん 価格120円
2012年に再販したポリンまん 価格150円
2011年の9周年限定販売の在庫処分には少しボッタクリしすぎです
このコメントはNG登録されています。
10年くらい前なら一緒になって大騒ぎしただろうけど、いまさら本当にどうでもいいw
今は1万ちょっとじゃない?
もうすぐ終わるよ
R化で更に糞化したからな
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
っていうかなんでこのスレが今更になって上がってきているの?
もう人いねえ
100人居るかどうか・・・
このコメントはNG登録されています。
そんなゲームもR化→RR化→RRR化を繰り返しユーザーに見切りを与え毎週接続数が下がり続けてる。
またゲーム仕様上で多重起動されやすいゲームなので一人複数アカウント→接続ってことも昔からある事。
そう考えると国内MMOで最も多い接続数ってのは " あ く ま で 過 去 の 話 " である。
今ではファンタシースターオンライン2や機動戦士ガンダムオンラインの国産ゲームの接続数に劣り
本家の韓国サーバー同様に急激に人が減り小規模として細々と運営していくのが見える未来です。
このコメントはNG登録されています。
完全無料化にすれば人増えるよ!
やったね!(゚∀゚)
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
Breidablik鯖
10年分を短期間で楽しめるというが単なる試験鯖
10年前を完全復活させたものではない
先行スタート者にアカデミーバッチを配布し初っぱなから装備格差
横殴りトレインが当たり前な狩場
相変わらずのレアオンラインで出ないと何も買えない
BOTいるし処罰されてない
おそらく本鯖状態に向かってるので途中下車が多くでる
接続数4500→3500に下がってる
多くが本鯖民が暇潰し
本鯖民のやり方に復帰者がうんざりしてる
新規なし
結論、懐かしいけど最後までやる価値はない
ちょっと人が少なすぎるねぇ
BOT除いたら100人くらいってのは妥当なとこじゃないかな
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
まぁもうROはオワコン
運営がユーザーの耳に声を傾けなかったから
ゲームのほうが傾いちゃった
今後登場するネトゲはこれをモデルケースに
マーケティング頑張ってね
このコメントはNG登録されています。
そのオワコンゲーより人の少ないMMOがゴロゴロしてる時代なんだよなあ
ニコニコ生放送で昔やってたMMOや気になったMMO検索しても数少ないけど
ROの生放送は、まだ多いよ
確かにFF14やPSO2、ガンオンより少ないのは事実だけど
接続数で言えば、10年前の時代遅れゲーで未だに接続数はトップクラスで有るのは事実
今更やる気は起きないけど
[2014/09/05, 無銘, 25]