公式リリース↓
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000mrhv.html
正直、遅すぎたと思うのは自分だけでしょうか?
統合以前にこれやってる人いんの?
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
2007年に販売したポリンまん 価格120円
2012年に再販したポリンまん 価格150円
2011年の9周年限定販売の在庫処分には少しボッタクリしすぎです
未だにこんなクソゲーに3万人近くやってるのが驚き(複数PCも多いので実際もっと少ないだろうが)
あと広告ウザすぎ詐欺すぎ。
10年くらい前なら一緒になって大騒ぎしただろうけど、いまさら本当にどうでもいいw
今は1万ちょっとじゃない?
もうすぐ終わるよ
R化で更に糞化したからな
このコメントはNG登録されています。
強さインフレ&時代遅れ、今から月額1500円払ってアイテム課金までするようなゲームじゃない
っていうかなんでこのスレが今更になって上がってきているの?
もう人いねえ
100人居るかどうか・・・
このコメントはNG登録されています。
このコメントはNG登録されています。
本鯖はだいたいゴールデンタイムの接続が1000~2500程度。
狩場は固定でPTも限られてるからオススメできる代物ではないけど。
無料鯖は初心者に飢えてる人が多いから、初心者アピールすればすぐに友達になれる。
狩場はPT狩場は3箇所程度しかないけど、本鯖みたいに縛りがきついわけじゃないからとっつきやすい。
10年目のゲームが、去年出たばっかりのゲームと接続数を比較してもらえるなんてありがたい話なんじゃないっすかね?
完全無料化にすれば人増えるよ!
やったね!(゚∀゚)
無料化したECOが大した効果がなく
課金者の負担だけが増えたという
>>15
10年も差が出ると付いていくのが不可能
無料鯖の雰囲気が初期のイメージがあるが
年々のアップデートや仕様変更
PVPやGVGの影響、転生や三次職、インフレ能力
それで今の本鯖の雰囲気があるわけで
この無料鯖も短期間で10年分を辿るアップデートなら
位置着くところは本鯖と同じ
初期の雰囲気が好きだった、変わってしまってやめた
そういうひとは途中下車するのも見えてるよ
Breidablik鯖
10年分を短期間で楽しめるというが単なる試験鯖
10年前を完全復活させたものではない
先行スタート者にアカデミーバッチを配布し初っぱなから装備格差
横殴りトレインが当たり前な狩場
相変わらずのレアオンラインで出ないと何も買えない
BOTいるし処罰されてない
おそらく本鯖状態に向かってるので途中下車が多くでる
接続数4500→3500に下がってる
多くが本鯖民が暇潰し
本鯖民のやり方に復帰者がうんざりしてる
新規なし
結論、懐かしいけど最後までやる価値はない
ちょっと人が少なすぎるねぇ
BOT除いたら100人くらいってのは妥当なとこじゃないかな
10年前のオワコンMMOの宣伝乙w
まだ続いてたんだ~って言うのが正直な感想のMMOをそこまで必死に宣伝しなくてもいいのにw
↑の人達は、あれかな?
人が少ないし、みんなおいでよって宣伝かな?
興味無いって言う割にはプレーしてるみたいだしw
今更、興味ないよw
乙です
>>21
まるで恋する小学生のようだ
まぁもうROはオワコン
運営がユーザーの耳に声を傾けなかったから
ゲームのほうが傾いちゃった
今後登場するネトゲはこれをモデルケースに
マーケティング頑張ってね
ROってまだやってたのか
ていうかまだやってる奴いたのか
そのオワコンゲーより人の少ないMMOがゴロゴロしてる時代なんだよなあ
ニコニコ生放送で昔やってたMMOや気になったMMO検索しても数少ないけど
ROの生放送は、まだ多いよ
確かにFF14やPSO2、ガンオンより少ないのは事実だけど
接続数で言えば、10年前の時代遅れゲーで未だに接続数はトップクラスで有るのは事実
今更やる気は起きないけど
[2014/09/05, 無銘, 25]