同意、見難くて仕方ないんだけど・・・まぁ慣れれば気にならなくなるかも?
ナニコレ、すごく見難くなったなぁ・・・
前に戻して欲しい。
以前のレイアウトに何の問題があったのかw
改悪だとおもいます。
コントラスト、カラーコーディネートが単色系配色で統一し過ぎて確かに見辛い
慣れれば~は住めば都と一緒だから始めて来た一見さんがまた来るかどうかでは微妙な状態
この改悪の影響でランキングあまり延びてないように思う。
これが続くようだとこのサイト終わると思う。
それくらい酷い改悪。
いよいよここも過疎って終わりか
初めて利用する人は分け分からずス戻るボタン押して、以前から利用してた人は見切りを付けるような素晴らしいリニュですね
今北
ちょっとこれは改悪過ぎ。
すごく情報が見にくくなった。
すごいみづらい
他のサイト利用しよう‥
私も見づらく感じます。 戻して欲しいです。
見にくい…。
見づらい、さようなら他の所を見つけます
携帯等での閲覧を意識したんでしょうか。
味も素っ気も無いひどいリニューアルです。
このままなら、全く見る気がしません。
社内で反対する人いなかったのか?
これは本当にひどすぎる
まったく見る側を意識して作られたとは思えん
一気に人来なくなって終わりかな
最初みたとき、
間違えて別サイトにきたのか
自分のブラウザが壊れたのかと思った。
前触れなくリニュした理由を書いたほうがいいのでは?
何年も前から目的なくてもよく訪問してましたが
書き込む気すら起きない、参照しづらい、いろんな意味で残念。
以前まで大手掲示板のイメージがありましたが、
今は寂れてチープな感じがするのは私だけでしょうか。
>>17
一応旧サイトに10月1日にリニューアルするって告知されてたじゃない・・・・
使いにくくて仕方がない。確かに評判が一目瞭然だったことが問題だったのは一理あるけど、これはないわ。
センスなさすぎ。
とても見づらいです。
元に戻していただけると助かります。
ネトゲでリニューアルって言ったら改悪のことだからなw
このコメントはNG登録されています。
見にくい使いづらい単色すぎるとおもいます。
ぱっとみわけがわからないです、旧仕様に戻ることを祈ってます。
旧仕様の方が見やすいですよね~。
改悪だと思う。
見難くなった、こりゃ駄目だろ。
とても爽やかですばらしい「壁紙」だとおもいます。
“吹き溜まりの代名詞(でも影響力あり)”な
ランキングサイトのイメージ払拭は大成功ですね。
常時互換表示ONなんで、スゲーみずらい。
すげー軽くはなったが、慣れの問題か?
見にくい・・・・。
僕の好きだったMMO総合研究所は何処へ…
僕のMMO総合研究所を返してっっ!
スッキリしたデザインはなんとなくわかるけどさ、トップのMMO総合研究所ロゴも薄いから
よくわからんただの弱小ニュースサイトにしか見えない
あと、MMOニュースがトップに来て見やすい位置にあるあたりがなーんか業界に媚び売って
ランキングみたいな臭いものにとりあえず炎上しない程度に蓋をしたい的な感じがするんだよね
もうちょっとデザイン見直してから移行した方がよかったんじゃない?
閉鎖されて、一瞬、ストレージのトップに飛んだのかと錯覚した
これは酷い改悪
普通に見辛い
つーか誰もおかしいと思わなかったのか?
昨日より少し見やすくなったが、やはり >>29 さんが言うように
目的は臭い物に蓋か。
依然として、○×がトップにないからね。
以前がシンプルだっただけに改悪と言われても仕方ないだろう。
TOPページの
国内MMO ○○○○○
○○○○○
海外MMO ○○○○○
○○○○○
の配列じゃなくて
国内MMO
○○○○○
○○○○○
海外MMO
○○○○○
○○○○○
の前の配列にしてほしかったです。
左側メニューがなくなったことでスマートフォンで見やすくなりましたが
それがあることで少し台無しになってます。
もうこれでいいよ
前のは暴言で溢れてて全然参考にならなかったし
サイトのデザインが身の付いてない魚みたいに見える
前よりは見辛いけど内容は良い
OnlineGamerと同じで、アフィで稼ぐための業者向け工作サイトになったかんじだね。
>>33
それに関しては、ここではなく「α版コンテンツへのご意見や、希望する機能や仕様」で言ったほうが良いかと・・・もしかしたら聞き入れてくれるかも!?
雑記のお詫び記事を読んだところ、デザインが苦手と書いてありましたが
デザインのリニューアルより、内容の見直しに力を入れていただきたいです。
ともあれ、管理人さまお疲れ様。
そんなにダサくなったとかは思わないけどな。
ただ旬なMMOランキングで○と×の投票数が一目瞭然にわかる前の方がいい。
飛ばなきゃならないページが増えて手間が増えたのもマイナス要因だ。
本当にこれをGOサイン出した人のセンスを疑う
個人じゃなく企業が作ってるならなおさらw
そうとう見にくくなったと思います…
前のほうが良かったです…
これでリニューアルというものがすっごい苦手になりました。
愚痴なのであっちには書かないでおくけど、
内部仕様を変えるだけなら、極力UIは以前と近いようにするのが常套手段。
内部仕様変更がデザインの変更理由なんてありえない。
設計者の事情によって勝手にUIを変えてしまうのは一番やっちゃいけないこと。
最初からズラっと並んでない
どれがOβか一瞬でわからない
堅苦しい wikiっぽい
最初見たとき、DOS攻撃でも食らってサイトがぶっこわれたのかと思いました。
向こうでも言われてましたけど旧型が完成度高かったのであのままでも良かった気が。
もしかしたら何か事情があるのかもしれないけど。
前のデザインがよすぎたのか慣れすぎたのか
今のデザインにもいつかは慣れる・・
とは全く思えない 大改悪。
旬なMMOランキングが見辛くなって投票をやめました
見づれー
ページ飛ぶ回数も増えまくり
スマートフォンでも見やすくしてくれー
見辛いし今どこ見てるのかもわからなくなる・・・
どうしてこんなんにしたのか。
管理人はリニューアル前のに戻してほしいって意見ガン無視だし 終わってる
今のを改善じゃなくて 前の奴にもどしてほしいって言ってるのわかってほしいよ
>>17
安心しろ、俺も一緒だ
とくにブックマークしているわけでもないが、何年も前から
目的もなくブラウザ立ち上げて「旬なmmo」とアドレスバーにぶちこんでEnter押せば
馴染みの吹き溜まりランキングがTOPに出てきてポチれば文字通り色んな意味で今が旬なネトゲが
一目瞭然で、ここは4亀とセットで見るのがすごく便利だったのになぁ・・・
http://web.archive.org/web/20100807230140/http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi
どうしてこうなった・・・
どうしてこうなった!?
どうしてこうなった!どうしt(ry
急に醜くなったなwまじひどいw
前の仕様の方が、このMMOやってみようかなって親近感わいたんだけどな・・・
やたら縦に長くて、見辛くなった印象を受けました。
できることなら以前のにダウングレード希望です。
表示が壊れたのかと思って、5、6回更新ボタン押しちまったw
せっかく型にきれいにはまってたパズルのピースを全部ぶちまけた感が否めない
本当に残念な結果
びっくりする位に見辛くなったなぁ
前はそこそこ使い易かったけど、これはさすがに実用が厳しい…
前のに戻せないなら一気に過疎ってこのまま終了の予感
前のに戻してほしい
5日なのに投票数全然伸びてないね。
一気に過疎って終了・・・というより、もうすでに見る人ないくなってない?
参考にも冷やかしにもこんな見にくいんじゃ来る価値無しかな。
見難くなったおかげで工作員が減ったwww
もうここいらなくね?
いつからあったのかは知らんがシンプル版が昔の表示に似てる
ゲームや運営の一覧だけでコメントページは新版だけど
下に伸びまくるからヘッダーのメニューを固定表示にしてくれると使いやすいと思うんだけどな
管理人さん!ご英断を!前が最高だったよ!
どんな判断だ
信用をドブに捨てる気か
シンプル版はいいね。
最初からこうしろよとは思うけど良かった良かった。
シンプルでいいっちゃいいんだけど。
MMO検索でよく利用してたんですが、全体的なフォントに濃淡や太細が無いから、タイトルなのか説明なのかデータなのかパッと見まったく判断できなくなりましたね。
もちろんそのうち慣れるとは思いますが、まずその前段階で見るのをやめちゃいそうです。
そもそも何を目的としての大幅なデザイン変更なのかわかりませんが、もうすこし利便性とデザインのバランスを考えてもらえるとユーザーとしてはうれしいです。
なにこの糞サイト
長年あのスタイルだったし、初見でも見やすかったのに。
なんでこんな糞仕様にしたんだろ。叩かれてるネトゲの運営会社と同じレベルのアホな判断。
いきなりリニューアルしたわけも無く、9月ごろからTOPのバナーで告知と公開してただろうに
移行してから騒ぎ出すオバカどもはなんなの?
以前より見づらくなったから意見が出ているのであって
「いきなり」でイチャモンつけてるわけじゃないでしょ
リニューアルで見やすくなってたなら、みんな好意的に受け止めてました
ただそれれだけのことです
見づらくなったから批判意見がでてるのに、それすらバカよわばりとはまるでどこかの国の共産党なみの言い草ですね
新しいゲームを登録してもすぐに反映されないし
投票も高評価なのか低評価なのか非常に分かり辛い
これじゃ投票する意味が無いなぁ
>>67
トップとか見てない。
トップにリンクすると面倒だからランキングに直で
ブックマークとか言う人多いと思う。
周知するなら各ページで出すべきだったね。
事実、知らない奴のが多かったって結果な訳だし。
このコメントはNG登録されています。
移転するテスト段階のサイトを見ていれば、意見を述べて変えてきただろうに、
見たのか見なかったのか知らないけど何もいわないで、変わった途端騒ぎ出してる連中が多い。
オンラインゲームで例えれば、公式サイトで要望を募集していたにもかかわらず何もせず
このまま正式運営して「ふざけんな」と騒いで叩いているとしか思えませんよ。図々しすぎる。
10月1日にリニューアルするってバナーあったのは知ってる クリックもした。
だが そこに
テストサイトへのリンクなんてあったか?少なくとも自分は無かったと記憶しておりますが
見づらいから前のに戻してください
このコメントはNG登録されています。
今旧サイトのリニューアル告知見直してきたけど
リニューアル後アドレスって所か? あの表示じゃクリックしないなww
さっさと前のにもどすべし
前のほうがいいですね
意見を言うのは自由です
それを疎ましく思うのも自由ですが
管理人でもない人がでしゃばると、いらぬ敵を作り
結果的に管理人に迷惑がかかりますよ
まぁこの場合告知を見た見ないの問題じゃなく
「ぶっちゃけ悪いだろこれ」っていう話の筋ですからね
その辺…まぁさすがにこれだけあからさまに悪いと話は曲がりようが無いと思いますが
認識した上で話し合いましょうw
日本でサービスしてるゲームしか受け付けないの?
洋ゲー全滅じゃないか
>>79
え、そんな制限あるの?このランキング
ランキング登録してないからわからんけど、それじゃだめじゃんw
このコメントはNG登録されています。
これは逆にアクセス減るな
管理人がんばってMMOニュース見やすくしようと改善したのわかるけど、前のよりだめだね
>>79
日本鯖ないやつは昔から登録出来なかったと思う。
てか、日本で運営していなゲームをここでどれだけ叫んでも仕方ないじゃん。
それこそ他サイト行けばいいよ。
>>83
前のバージョンって自分でタイトル書いてサイトリンク張るだけだったと思うけど
海外ローカライズのソフト張った事あるし
それに日本運営じゃないソフトだって
評価見てサイト見て面白そうだと思ったら買ってみるって効果も
この評価板の魅力なんじゃないの?
>>84
そうだった。先月とかLoLあったもんな。
だったら本スレ行って要望してくればいいんじゃないの。
リニューアル後初めてその状態になって誰も言ってないでしょう。
俺は必要じゃないからやらないよ。
もうこのデザインに慣れたね、旬なMMO&運営ランキングもシンプル版にすれば普通に見やすいし
欲を言えばもう少し配色を何とかしてくれれば申し分ないんだが。
タグミスったんじゃねーの?
まだ元に戻ってないんすか?
なにこの携帯サイト・・・
PCで見に来るレベルじゃないな
何とも見づらくなったなあ…
上の意見に同意してしまうよ、まったく…
上の方で改悪だと散々書かれてる訳が良くわかるわ。
徐々に配色は改善してんじゃね
投票ボタンなんて最初は枠色薄くてどこにあるかわからなかった覚えあるし
背景色グレーに戻して欲しい。目が痛いです。
初見は二度とこのサイトこないんじゃないかな
リニューアルから日がたって俺らの目が慣れはじめてるから 初見視点の意見がすくなるなりつつある。
早く以前のに戻すべき
どこの小学生が考えたデザインだよ。
こんなレベルのしか作れないの?
とても見づらいし使いにくいです。
元に戻して欲しい。戻らないようならもう見ません。
わざわざ文句書かないで消えればいいじゃん
気に入らないなら見ないのが一番
えらい横長だな
自分の環境だと下にスクロールバーが出るほど長い
前の左側メニューのやつでいいんだけどなんで変えたんだ…
文句=要望です。ユーザーの意見を参考に共により良いものにしていこうというお気持ちを管理者さんはお持ちのご様子。いやならやめればよいなどと言ってるようでは社会に出ても身の落ち着く先が無いですよ。
岡村「嫌なら見るな!」
フジテレビ「嫌なら見るな!」
キムテヒ「嫌なら見るな!」
東方珍奇「嫌なら見るな!」
このコメントはNG登録されています。
本当の最後
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新トピックを作成してください。
End [2011/10/10, 名無しさん, 101]