MMO総合研究所 Mobile版 PC版 »

> MMOニュースへ戻る

『艦隊これくしょん』開発の角川ゲームス、2014年3月期の純利益は56倍の1.6億円に成長

KADOKAWA<9477>子会社のゲーム開発会社である角川ゲームスの第5期決算公告が6月30日付の官報に掲載された。2014年3月末に終わる決算期(2014年3月期)の純利益は、前の期(290万円)の56倍となる1億6358万円に伸びた。同社が開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』が2013年4月にリリースされ、登録者数が200万人を突破する規模まで成長した。日本経済新聞によるDMM.comへのインタビュー記事では「(『艦これ』は)これまでに開発費の140倍に相当する70億円の売上高を稼ぎ出したもようだ」と報じられている。もっとも、KADOKAWAの角川歴彦会長によれば、ゲームの『艦これ』自体はKADOKAWA側にとってほとんど収益貢献していない(関連リンク)状況のようだ。なお、角川ゲームスは5月21日付で役員人事の異動を発表。新任gamebizの記事 全文を読む »

[gamebiz, 業界, 1,058 PV, 2014/06/30]

関連ニュース

KADOKAWA・DWANGO取締役、浜村弘一が語る、生き残れるゲームコンテンツとは【FOST設立20周年記念講演会】 [ファミ通.com] - 2014/12/05 08:06:27
KADOKAWA、単独決算で特別利益159億円、特別損失32億円を計上 [gamebiz] - 2014/01/08 20:11:15

コメント


コテハン登録 »


※コテハンの利用にはログインが必要です。
※コテハン登録は、コテハンとPASSを入力した上で認証メールを送信してください。
※認証用メールアドレスに送信された認証URLをクリックすることで登録が完了します。
※認証メールが受信できない場合は、こちらよりお問い合わせください。

旬なランキング

> MMOニュースへ戻る

サイトについて |  お問い合わせ |  管理人雑記 »
トップ |  PC版
© MMO総合研究所. Since 2004.