MMO総合研究所 Mobile版 PC版 »

> MMOニュースへ戻る

「PUBG」、台湾でも人気爆発!台湾/香港/マカオの交流試合に凄まじい数のファンが集結

 今年も様々なタイトルが出展されたTaipei Game Show。コンソールでは、「モンスターハンターワールド」(カプコン)や「真・三國無双8」(コーエーテクモゲームス)、そして「北斗が如く」(セガゲームス)と話題に事欠かなかったし、スマートフォン向けは、人気シリーズのモバイルゲーム化作品となる「D×2 真・女神転生 リベレーション」(セガゲームス)に、カードゲーム大国である台湾にうまく馴染んだ「Shadowverse」(Cygames)、モバイル向けに再起を賭ける「ラグナロクオンラインMobile」とこちらも大量の新作が出展されていた。GameWatchの記事 全文を読む »

[GameWatch, 業界, 692 PV, 2018/01/30]

関連ニュース

KRAFTON、『PUBG』6年間の主要指標を公開 同時接続数やプレイヤー数、総プレイ時間などが明らかに [gamebiz] - 2023/03/27 21:37:11
タリバンが今年4月に発表した『PUBG』アフガニスタン禁止令が今後90日以内に実施される見込み [Game*Spark] - 2022/09/21 22:22:41
基本無料化の『PUBG』デイリープレイヤー数8万人以上増加!1人あたりの平均課金額もアップ [Game*Spark] - 2022/08/15 21:41:28

コメント


コテハン登録 »


※コテハンの利用にはログインが必要です。
※コテハン登録は、コテハンとPASSを入力した上で認証メールを送信してください。
※認証用メールアドレスに送信された認証URLをクリックすることで登録が完了します。
※認証メールが受信できない場合は、こちらよりお問い合わせください。

旬なランキング

> MMOニュースへ戻る

サイトについて |  お問い合わせ |  管理人雑記 »
トップ |  PC版
© MMO総合研究所. Since 2004.